まちの駅紹介
今回は「野口英世青春通りの駅」ニューパレスさんを紹介します。

ニューパレスさんは、創業35周年を迎える会津の最初のシティーホテルとして誕生した駅です。宿泊だけでなくブライダルとしても利用でき、野口英世が書生として青春時代を過ごした「野口英世青春通り」に面しています。
施設内は落ち着いた雰囲気でゆっくりしたい人におすすめしたいですね。ユニバーサルデザインルームもあります。
ホテルの朝食は会津産こしひかりと会津産有機野菜をふんだんに使ったバイキング!
約30種類もの豊富なメニューがあります。地元会津でとれたおいしい『会津米』、
会津名物の「こづゆ」をぜひ食べてみてください!
周辺の道路はレンガの石畳になっており、風情のある通りでレトロな雰囲気を醸し出していますね。
<最新イベント情報>

8月3・4日、10・11日の4日間、
「ホテルニューパレスの夏祭り」が開催します!
ビンゴ大会やクイズ大会など、お楽しみイベントも多数あります。
お1人大人4000円ですが、
何と浴衣を着ていくと500円引きになります!
ぜひ浴衣を着て飲み放題!食べ放題!楽しみましょう!
※詳しくはニューパレスさんまでお問い合わせください。
<周辺情報>
ホテルの目の前には野口英世青春広場が見えます。
キャンドルナイトなど、数々のイベント会場となってきた広場。奥には野口英世像が建ち、
「幸福の鐘」という鐘もあり鳴らす事も出来ます。
さらに会津のB級グルメ
「カレー焼きそばの元祖!トミーフード」を始め飲食店やお土産店が並んでいます。
ちょっと歩いて行くと吉田松陰、土方歳三など多くの歴史的人物が訪れた清水屋旅館跡が
あります。昭和初年に惜しまれながら取り壊されて、現在は銀行になっており石碑と説明版が建っています。
七日町の散策やお城にも近く、
まちなか周遊バス“はいからさん”の発着場所が目の前にありとても便利なホテルです。
会津に来たらニューパレスさんに泊まってのんびりくつろいでいっては?

ニューパレスさんは、創業35周年を迎える会津の最初のシティーホテルとして誕生した駅です。宿泊だけでなくブライダルとしても利用でき、野口英世が書生として青春時代を過ごした「野口英世青春通り」に面しています。
施設内は落ち着いた雰囲気でゆっくりしたい人におすすめしたいですね。ユニバーサルデザインルームもあります。
ホテルの朝食は会津産こしひかりと会津産有機野菜をふんだんに使ったバイキング!
約30種類もの豊富なメニューがあります。地元会津でとれたおいしい『会津米』、
会津名物の「こづゆ」をぜひ食べてみてください!

周辺の道路はレンガの石畳になっており、風情のある通りでレトロな雰囲気を醸し出していますね。
<最新イベント情報>

8月3・4日、10・11日の4日間、
「ホテルニューパレスの夏祭り」が開催します!
ビンゴ大会やクイズ大会など、お楽しみイベントも多数あります。
お1人大人4000円ですが、
何と浴衣を着ていくと500円引きになります!
ぜひ浴衣を着て飲み放題!食べ放題!楽しみましょう!
※詳しくはニューパレスさんまでお問い合わせください。
<周辺情報>
ホテルの目の前には野口英世青春広場が見えます。
キャンドルナイトなど、数々のイベント会場となってきた広場。奥には野口英世像が建ち、
「幸福の鐘」という鐘もあり鳴らす事も出来ます。
さらに会津のB級グルメ
「カレー焼きそばの元祖!トミーフード」を始め飲食店やお土産店が並んでいます。

ちょっと歩いて行くと吉田松陰、土方歳三など多くの歴史的人物が訪れた清水屋旅館跡が
あります。昭和初年に惜しまれながら取り壊されて、現在は銀行になっており石碑と説明版が建っています。
七日町の散策やお城にも近く、
まちなか周遊バス“はいからさん”の発着場所が目の前にありとても便利なホテルです。
会津に来たらニューパレスさんに泊まってのんびりくつろいでいっては?
2012年07月03日
投稿者[NPO法人会津地域連携センター]:野口英世青春通りの駅