~まちの駅紹介~ 「ラジオの駅」エフエム会津
今回は、「ラジオの駅」エフエム会津さんを紹介したいと思います。

会津若松市の繁華街神明通りの中心部、レオクラブガーデンスクエア(TSUTAYAビル)5階にあります。
エフエム会津は、コミュニティ放送を行うラジオ局で、「地域密着」「市民参加」「防災および災害時の放送」をモットーとし、会津管内のイベントに関する取材や会津若松市役所職員によるMC、住民の方々とのトーク形式で進行する番組など、コミュニティ放送ならではの「まちの駅」ローカルラジオ局です。

同ビル内にサテライトスタジオもあり、パーソナリティが学生さんやリスナーさんたちと窓越しでやりとりしたりなど、親近感のある番組制作をしています。また、地震による原発事故以降、避難者の方向けの放送枠などを設け情報発信を行っています。

さらに電波が届かない地域のみなさんでも、インターネットを活用したサイマル放送を行っているので全国どこでも試聴可能なんです!
常に曲などのリクエストも受け付けていますよ(^^)
会津の旬の情報をゲットするには、76.2MHzのエフエム会津で!!
ドライブのお供に。口ずさみながら、快適なひとときを。でも運転にはお気をつけて…

会津若松市の繁華街神明通りの中心部、レオクラブガーデンスクエア(TSUTAYAビル)5階にあります。
エフエム会津は、コミュニティ放送を行うラジオ局で、「地域密着」「市民参加」「防災および災害時の放送」をモットーとし、会津管内のイベントに関する取材や会津若松市役所職員によるMC、住民の方々とのトーク形式で進行する番組など、コミュニティ放送ならではの「まちの駅」ローカルラジオ局です。

同ビル内にサテライトスタジオもあり、パーソナリティが学生さんやリスナーさんたちと窓越しでやりとりしたりなど、親近感のある番組制作をしています。また、地震による原発事故以降、避難者の方向けの放送枠などを設け情報発信を行っています。

さらに電波が届かない地域のみなさんでも、インターネットを活用したサイマル放送を行っているので全国どこでも試聴可能なんです!
常に曲などのリクエストも受け付けていますよ(^^)
会津の旬の情報をゲットするには、76.2MHzのエフエム会津で!!
ドライブのお供に。口ずさみながら、快適なひとときを。でも運転にはお気をつけて…
2013年12月10日
投稿者[NPO法人会津地域連携センター]:ラジオの駅