まちの駅紹介
今回は、「まちの駅 祇園会館」会津田島祇園会館を紹介します。
.jpg)
こちらは、 施設の名前の通り800余年の伝統を誇る『会津田島祇園祭(7/22~24)』を年間を通し、紹介している施設です。何と・・・ 祭のときに出る4機の大屋台の特徴を全て盛り込んだ、特別な屋台が完成した 状態で常時展示されているそうです!
<駅おススメ>

併設の郷土料理レストランでは、季節の地元食材を生かした約20種類食べ放題!
『里山バイキング』が人気だそうです。
郷土料理の「つゆじ・ にしんの山椒漬け」がついた【ぎおん】、「本棒鱈煮」が ついた【みなみやま】をご用意しております。
イベントや行事に合わせた特別なメニューなどもあり、何度来ても、楽しめるレストランです。
<最新情報>
日時:7月22~24日
「会津田島祇園祭」が開催されます!
詳しい情報は祇園会館さんのホームページでも紹介していますよ。
http://gionkaikan.biz-web.jp/
今回のブログでは、会津祇園会館さんでの独自のイベントを紹介したいと思います!
祇園会館<夜の部>7月の毎週水曜の夜だけ限定
暑い夏を涼しく「納涼祭」開催!!
7月4、7、11、18、25の水曜夜のみ
営業時間17:30~22:30(ラストオーダー21:30)
おつまみ1皿100円~
生ビール又はサワー類、最初の一杯半額サービス!!
※7月26、28の夜も営業します!
サプライズでライブがあるかも…
「納涼祭」ファイナル!!身も心も凍りつく
美人講談師による “室井琴柑”の怪談話
平成24年8月8日(水)18:30開演
祇園会館フリーマーケット出展者募集中!!
平成24年7月23日(月)9:00~14:30
<祇園会館「祇園祭期間限定メニュー」>
期間限定!と聞いて気になった方へ
祭りを仕切る御党屋(おとうや)組の直会で出される
本膳(ほんぜん)料理を再現。祇園祭期間限定メニューです。
イメージ写真より
(たて鯖(サーモン)野草をみそであえた「あかざほろあえ」、お煮染、漬物、にしん山椒漬、赤飯、つゆじ、にごり酒、味噌汁)
※祇園祭の期間中の営業時間が変わるので注意して下さい。
ちなみに、上記の1500円は入場料込になっているので実質1000円で食べれちゃいます
この機会にぜひ食べてみては?私も個人的に食べてみたいです(*^_^*)
会津田島の『まちの駅』として、または会津田島祇園祭の事を詳しく知りたいという方はぜひ田島祇園会館をお気軽にご利用してはどうですか?
.jpg)
こちらは、 施設の名前の通り800余年の伝統を誇る『会津田島祇園祭(7/22~24)』を年間を通し、紹介している施設です。何と・・・ 祭のときに出る4機の大屋台の特徴を全て盛り込んだ、特別な屋台が完成した 状態で常時展示されているそうです!
<駅おススメ>

併設の郷土料理レストランでは、季節の地元食材を生かした約20種類食べ放題!
『里山バイキング』が人気だそうです。
郷土料理の「つゆじ・ にしんの山椒漬け」がついた【ぎおん】、「本棒鱈煮」が ついた【みなみやま】をご用意しております。
イベントや行事に合わせた特別なメニューなどもあり、何度来ても、楽しめるレストランです。
<最新情報>
日時:7月22~24日
「会津田島祇園祭」が開催されます!
詳しい情報は祇園会館さんのホームページでも紹介していますよ。
http://gionkaikan.biz-web.jp/
今回のブログでは、会津祇園会館さんでの独自のイベントを紹介したいと思います!

祇園会館<夜の部>7月の毎週水曜の夜だけ限定
暑い夏を涼しく「納涼祭」開催!!
7月4、7、11、18、25の水曜夜のみ
営業時間17:30~22:30(ラストオーダー21:30)
おつまみ1皿100円~
生ビール又はサワー類、最初の一杯半額サービス!!
※7月26、28の夜も営業します!
サプライズでライブがあるかも…
「納涼祭」ファイナル!!身も心も凍りつく
美人講談師による “室井琴柑”の怪談話
平成24年8月8日(水)18:30開演
祇園会館フリーマーケット出展者募集中!!
平成24年7月23日(月)9:00~14:30
<祇園会館「祇園祭期間限定メニュー」>

とても美味しそうですね!
期間限定!と聞いて気になった方へ
祭りを仕切る御党屋(おとうや)組の直会で出される
本膳(ほんぜん)料理を再現。祇園祭期間限定メニューです。
イメージ写真より
(たて鯖(サーモン)野草をみそであえた「あかざほろあえ」、お煮染、漬物、にしん山椒漬、赤飯、つゆじ、にごり酒、味噌汁)
※祇園祭の期間中の営業時間が変わるので注意して下さい。
ちなみに、上記の1500円は入場料込になっているので実質1000円で食べれちゃいます
この機会にぜひ食べてみては?私も個人的に食べてみたいです(*^_^*)
会津田島の『まちの駅』として、または会津田島祇園祭の事を詳しく知りたいという方はぜひ田島祇園会館をお気軽にご利用してはどうですか?
2012年07月09日
投稿者[NPO法人会津地域連携センター]:まちの駅 祇園会館