富国生命「がんばろう!福島!特産品販売会」
平成24年6月14日~15日富国生命千葉県印西市千葉ニュータウン本社、東京都千代田区内幸町本社施設内において、「がんばろう!福島!特産品販売会」に参加してきました。

今回は福島県フェアという事で5団体が出展していました。
まちの駅からは、「お酒の駅」末廣酒造嘉永蔵さんと一緒に行き、キャンペーンを行いました。

富国生命社内はもちろん、富国生命ビル内のオフィスに勤務される方、近隣のオフィスに勤務される方等、一般の方多くの方々に来て頂き会期中は大変賑わっていました。事前に、近隣の方々へちらしを配布していただいたおかげもあり、更に誘客につながったのではないでしょうか。

オフィス内という事もあり、お酒やワインなども試飲が難しい中で、多くの方々にご購入していただきました。喜多方ラーメンを始め、完売商品も続々と出る程ご好評でした。
同時開催として富国生命ビル商店会「東北応援フェア」、福島県立郡山養護学校作品展示会が開催されていました。

キャンペーン中、会津出身で社内にPRするとおっしゃってくれた方や、気に行ったからと何度も足を運んでいただいた方もいました。
とてもありがたいと思います。
富国生命相互株式会社のスタッフの皆様には、PR、並びに支援をしていただき、何から何までお世話になり誠にありがとうございました。

今回は福島県フェアという事で5団体が出展していました。
まちの駅からは、「お酒の駅」末廣酒造嘉永蔵さんと一緒に行き、キャンペーンを行いました。

富国生命社内はもちろん、富国生命ビル内のオフィスに勤務される方、近隣のオフィスに勤務される方等、一般の方多くの方々に来て頂き会期中は大変賑わっていました。事前に、近隣の方々へちらしを配布していただいたおかげもあり、更に誘客につながったのではないでしょうか。

オフィス内という事もあり、お酒やワインなども試飲が難しい中で、多くの方々にご購入していただきました。喜多方ラーメンを始め、完売商品も続々と出る程ご好評でした。
同時開催として富国生命ビル商店会「東北応援フェア」、福島県立郡山養護学校作品展示会が開催されていました。

キャンペーン中、会津出身で社内にPRするとおっしゃってくれた方や、気に行ったからと何度も足を運んでいただいた方もいました。
とてもありがたいと思います。
富国生命相互株式会社のスタッフの皆様には、PR、並びに支援をしていただき、何から何までお世話になり誠にありがとうございました。
2012年07月06日
投稿者[NPO法人会津地域連携センター]:[ キャンペーン ]