イベント+お得情報

喜多方三ノ倉高原 ひまわりフェスタ

2023年7月29日

8月7日(月曜日)~8月27日(日曜日)の開花期間中、三ノ倉高原にてひまわりフェスタを開催しております。期間中はウォークラリーや日光猿軍団による伝統芸能猿まわしなど、数々のイベントも開催され、山小屋「くらら」内では、限定メニューの「ひまわりカレー」や「ひまわりソフト」、「ひまわり冷やしラーメン」の販売も実施おります。またフェスタ期間中、事前予約にて郡山からの直通バスも運行。夏休み期間中に開催される「ひまわりフェスタ」、三ノ倉高原へぜひ!詳細はHPをご覧ください。https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-a/20725.html

奥会津くらしの記憶 竹島善一写真展

2023年7月27日

生まれも育ちも東京の竹島善一だが、1970年冬、弘前での撮影行きの帰路乗り換えで、偶然に乗ってしまった列車から見た会津の雪景色との出会いが、彼を50年以上奥会津に通わせることになった。奥会津の風土と人々の営みをモノクロームで撮り続けている竹島善一。「私は記録者であって写真家ではない」と言い切った彼の、記憶に残る懐かしい風景や人々の営みが、いま蘇ります。    日時:8月4日(金曜日)~21日(月曜日)
開館時間:10時~17時(最終入館:16時30分)
場所:会津若松市 福西本店
入館料:500円 *三島町・金山町・昭和村の方は無料(葵高校の生徒さんと保護者の方は無料)

蔵のまち喜多方夏まつり

2023年7月26日

喜多方夏の風物詩”といえば、この「蔵のまち喜多方夏まつり」。7月14・15日のレトロ横丁を皮切りに、30日は恒例の「日橋川花火大会」。8月の2日間は、身も心も熱くなる「喜多方夏まつり大イベント」。14日は民謡「会津磐梯山」に合わせて街中を踊り歩く「会津磐梯山庄助おどり」。15日の喜多方では「太鼓台競演」では祭りの熱気が一気に沸騰。山都町でも独特の甚句にあわせ、祭りばやしが鳴り響き人びとの笑顔も心地よく弾けます。年々スケールを増していくこのイベントにぜひご参加ください。

 

 

会津若松で極上のはしご酒

2023年7月25日

会津は日本有数の酒処!居酒屋やバーも素敵なお店がたくさん!そんな会津若松市内で、宿泊者限定企画「極上のはしご酒」を開催しています。対象の居酒屋、スナック、バー25店舗にて会津の食材を使用した料理や郷土料理とお酒が1,000円(税込)で楽しめる企画です。各宿泊施設や会津若松駅か鶴ヶ城の観光案内所でリーフレットをゲットして、ぜひご参加ください。

会津妖怪行列 ☆(>_<)☆

2023年7月24日

神明神社祭礼当日、妖怪たちがどこからともなく現れ、夜の神明通りを練り歩きます。暑い夏、夜の神明通りを訪れてみてはいかがですか?もしかしたら妖怪たちの住む新しい世界が見えるかも…(;^_^A お問い合わせ:会津若松市ナイトタイムエコノミー推進協議会(事務局:会津若松市観光課)0242-39-1251

馬肉で馬力アップ=8/4(金)は馬旨焼肉鍋

2023年7月23日

8月4日(金)14時~21時まで会津若松市中町 東邦銀行会津営業部道路向い

の會津バル駐車場にて『馬旨焼肉鍋』の焼肉イベントが開催されます。

予約前売りで先着80名限定ですので、お早めに!

予約は「会津ブランド馬肉」さくらの会事務局

(有)イメージ・クリエーション TEL:0242-28-8320まで

磐梯町 会津妖怪かわら版・・・ 磐梯山慧日寺資料館にて開催 

2023年7月21日

7月22日(土)~9月24日(日)まで「寺社に集う怪」をテーマに、会津妖怪かわら版が慧日寺資料館にて開催されます。妖しく不思議な世界を体感してはいかがでしょうか?期間中は「あやかしイベント」と題し、日にち限定でワークショップやミーティング、探偵ごっこや肝試しも開催されます。夏休み期間中にぜひお子様とご来館ください。涼しい夏が待っているはずです(怖怖怖)。

会津若松市・喜多方市・米沢市、ラーメン湯治🍜

2023年7月20日

今年の夏も暑いですね。いっその事「あつい」から逃げず、すべてを受け入れる。そう、これからのキーワードは暑い(夏)・熱い(温泉・ラーメン)・厚い(手厚いサービス)でいきましょう!そこでこの夏スタートした会津若松市・喜多方市・米沢市の3市連携企画が「ラーメン湯治」。3市の特徴といえば、「ラーメンがおいしい!」「温泉がたくさん!」。そんな3市のラーメン店と温泉を周りながら、豪華特産品をGet!参加者の方は、ラーメン湯治の画面提示で、おトクな特典がもらえます!お使いのスマートフォンでのWebアプリ「CJ Monmoパス」に登録して、ぜひご参加ください!開催期間は令和5年7月1日~令和6年2月29日までです。詳細はWebにて https://gokujo-aizu.com/22235  よろしくお願いします。

ページのトップへ

まちの駅 はな花 佐藤生花店

#会津坂下町 にある「#まちの駅はな花 佐藤生花店 さん」リニューアルオープンして早2年が経とうとしてます。これからの季節、#シクラメン#ポインセチア など #Xmasグッズ も豊富に取り揃えてます。ご自分の家にはもちろん、ぜひ贈答品としもご利用ください。#佐藤生花店 0242-83-2739