NEW「あいづ広域観光情報センターiらんしょ。」閉館のお知らせ

当センターは、平成25年度から福島県緊急雇用創出事業及び福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業を活用し会津地方広域観光の情報発信を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に区分されたことに伴い、福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業が終了することから、令和6年3月20日をもちまして閉館することといたしました。これまで長きに渡る御支援に心から感謝申し上げます。

【設置者】福島県会津地方振興局
【運営事務局】NPO法人 会津地域連携センター。

<お知らせ>17市町村のイベント情報更新中NEW
<お知らせ>福島テレビ『キビタンGO!』iらんしょ密着取材!
<お知らせ>2023年度まちの駅・道の駅情報掲載!

【動画】歌う観光大使 越尾さくら の 【まちの駅・道の駅 INFORMATION】♪

INFORMATION 動画 全て完成しました。
駅名をクリックして、是非ご覧下さい。


動画を見るには駅名ををクリックしてください✨
【中央エリア】
《割烹の駅 割烹 萬花楼》
《そばと地酒の駅 桐屋 権現亭》
《くいしん坊の駅 和風レストラン くいしん坊》
《会津そばの駅 二丸屋 武蔵亭》
《會津輪箱飯の駅 割烹 田季野》
《野口英世青春通りの駅 ホテルニューパレス》
《土きど器の駅 会津慶山焼》
《お城の駅 鶴ヶ城観光案内所》
《ララちゃんの駅 株式会社羅羅屋 会津若松》
《ラジオの駅 エフエム会津》
《まちの駅うるしの里 漆器工房 鈴武》
《ようこその駅 会津若松駅観光案内所》
《薬草の駅 会津松平氏庭園 御薬園》
《まちの駅 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館》
《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》
《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》
《産業観光の駅 会津若松商工会議所》
《夜の駅 のり平 花小路のり平》
《ねこが働く駅 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅》
《まちの駅会津美里町 会津美里の観光案内所》
《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》
《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》
《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》
《まちの駅 会津 会津町方伝承館》
《まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場 会津若松ワシントンホテル》
《まちの駅飯盛山 飯盛山観光案内所》
《会津飯盛山 忠魂の駅 やまが 飯盛山店》
《犬が店長のまちの駅 会津よろずや》
《道の駅あいづ湯川・会津坂下》
《まちの駅にいつる 新鶴温泉 ほっとぴあ新鶴》
《まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus》
《べこの乳 アイス牧場の駅 会津中央乳業株式会社》
《まちづくりの駅 会津坂下町 まちづくりセンター・坂下コミュニティセンター》
《フルーツの駅 がぶりガーデン》
《まちの駅 はな花 佐藤生花店》
【北エリア】
《まちの駅 かぐや姫 川口屋タンス店》
《道の駅 喜多の郷》
《道の駅 にしあいづ》
まちの駅しんきん蔵 会津信用金庫喜多方支店
【南エリア】
《道の駅 しもごう》
《道の駅 たじま》
《まちの駅 祇園会館》
《まちの駅 下郷 下郷町物産館》
《まちの駅 南会津ふるさと物産館》
《道の駅 尾瀬 檜枝岐》
《道の駅 きらら289》
《道の駅 番屋》
《えごまの里 まちの駅只見 株式会社 げんき村》
【東エリア】
《道の駅 ばんだい》
《會津のたまて箱わっぱ飯の駅 會津遊食 たか膳》
《道の駅 猪苗代》
《道の駅 裏磐梯》
【西エリア】
《赤べこの駅 花ホテル 滝のや》
《道の駅会津柳津 観光物産館 清柳苑》
《道の駅 尾瀬街道みしま宿》
《道の駅 からむし織の里しょうわ》
《道の駅 奥会津 かねやま》

【まちの駅・道の駅のご紹介】
「全会津17市町村の情報満載!ガイドブック2022」が、まちの駅・道の駅に設置されておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。

【あかべこサロン終了のお知らせ】 
令和4年2月17日(木)にて「あかべこサロン」は終了いたしました。
たくさんの方にご来館をいただきまして、大変ありがとうございました。
今後につきましては情報が分かり次第改めてお知らせ致します。

その他、FacebookInstagramTwitterも随時更新中!!
ぜひご覧ください(*^^)v

【動画】会津を旅するミスワールドです♡

会津を旅する①会津を旅する②会津を旅する③会津を旅する④会津を旅する⑤

<会津17市町村プロモーション映像>

みどころ紹介「夏」バージョン みどころ紹介「秋・冬」バージョン 

『喜多方SAKEフェスタ2017』が開催されます

2017年2月2日

今年も喜多方冬まつり期間に合わせて酒フェスタを開催致します!

開 催 日 :平成29年2月8日(水)
場  所:喜多方プラザ文化センター 東側特設テント
時  間:16:00~20:30
チケット:3,000円
定  員:500名 (定員になり次第、終了いたします)
交通手段:喜多方駅~喜多方プラザ~喜多方市役所間を約30分おきにシャトルバスが運行致します。(15:30~21:00)

※ 飲酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。
※ 前売り券のみの販売となります。当日券はございませんのでご注意ください。
  オリジナルおちょこ+日本酒飲み比べ+一品料理屋台券
※ 一品料理の追加を希望される場合は別途各ブースにて現金でお買い求めできます。

◎チケットは、会津喜多方商工会議所、喜多方プラザ文化センター、
喜多方観光物産協会でお買い求めいただけます。

会津喜多方商工会議所ホームページより引用)

<お問合わせ先>
会津喜多方商工会議所
TEL:0241-24-3131
喜多方SAKEフェスタ2017 チラシ

会津の食の魅力をご紹介【喜多方ラーメン・西会津味噌ラーメン】

2017年1月31日

<喜多方ラーメン>

喜多方ラーメン

喜多方ラーメンの歴史は大正末期から昭和初期にさかのぼります。
当時、市内にはラーメン店というものはありませんでしたが、中国から渡ってきた一青年がチャルメラを吹き屋台を引いてラーメン(支那そば)を売り歩いていました。その手作り支那そばこそが70余年の歴史を持つ喜多方ラーメンの元祖と言われています。

喜多方ラーメンは、基本的には醤油味がベースになっていますが、その店によって色合いや風味は千差万別。塩味、醤油味、その中間の味といった様々で、これが全く同じ店などない。
麺は「平打ち熟成多加水麺」と呼ばれ、一般的には麺の幅が約4mmの太麺で、水分を多く含ませじっくりねかせてつくるのですが、この麺にはコシと独特の縮れがあるのが特徴です。

蔵のまち喜多方 老麺会より引用】

<お問合わせ先>
老麺会事務局(会津喜多方商工会議所内)
TEL:0241-24-3131
 
—————————————————————————
 

<西会津味噌ラーメン>

会津野澤宿味噌ラーメン

西会津味噌ラーメンは、ちぢれ麺に絡む野菜の旨みたっぷりの濃厚味噌スープが特徴。ひき肉にたっぷりの野菜を加えてじっくり煮込むことで、挽肉と野菜の旨みを余すことなくスープに引き出します。
豚挽肉と地元産の野菜がたっぷり入った西会津町のご当地グルメ。
西会津町内の食堂で味わえます。

【福島県西会津町ホームページより引用】

<お問合わせ先>
西会津町商工観光課
TEL:0241-45-2213

『蔵のまち喜多方 冬まつり』が開催されます

2017年1月30日

◆日時◆
2017年2月4日(土)~12日(日)
 
◆場所◆
喜多方プラザ文化センター内各所

 
2月4日・5日:喜多方そばフェスタ
10:00~16:00両日
料金 / もり・かけそば 1杯 600円
 
2月5日:出張!ゴルゴ塾 命の授業
13:30~15:00
講師 ゴルゴ松本 氏 入場無料※定員になり次第終了
 
2月11日・12日:全国ラーメンフェスタ
≪11日≫10:00~20:00 ≪12日≫9:00~16:00
料金 / 1杯 600円
 
開催期間中は、他にも様々な催しが行われます。
ぜひ足をお運びくださいませ。
 
<お問合せ>
蔵のまち喜多方冬まつり実行委員会(喜多方観光物産協会内)
TEL:0241-24-5200
 
喜多方観光物産協会ホームページより引用】
 
喜多方冬まつり
喜多方冬まつり

『第37回会津やないづ冬まつり』が開催されます

2017年1月29日

雪像は毎年趣向をこらした作品が並び、地元の小学生や保育園児などの雪像も会場に設置され賑わいをみせます。
雪像の他にも模擬店、各種展示・販売、節分豆まきや、柳津ならではの「ききあわまんじゅう大会」などたくさんのイベントが開催されます。
会津柳津駅からのシャトルバスご利用の方には会場で使える500円の食券をプレゼント!
 

開催日時:平成29年2月4日(土)10:00~20:00
           5日(日)10:00~15:00

開催場所:道の駅「会津柳津」・やないづふれあい館
 

<1日目>
10:00~  開会式・表彰式
10:30~  ちびっこショー(保育園児)
11:00~  柳津大神楽(藤の和芸能保存会)
11:45~  フラワーポットプレゼント
12:00~  だんごさし
13:00~  歳の神設営、棚田の灯設置(小巻地区)
13:30~  ダンスステージイベント
        ・チームひとつになろう(柳津町立西山小学校)
        ・D-BROTHERS(柳津町)
        ・ザベリオ高校ダンス部(会津若松市)
15:30~  耐寒カキ氷早食い選手権大会
17:00~  棚田の灯点灯(小巻地区)
18:00~  鳥追い・提灯行列
18:15~  歳の神点火
18:45~  門倉有希 スペシャルライブ(須賀川出身)
19:45~  花火大会

<2日目>
10:00~  チームキビタンステージ
10:30~  丞神デナー(西会津ご当地ヒーロー)
11:00~  雪中宝探し大会
11:30~  初代栃東関のちゃんこ鍋ふるまい
12:30~  ききあわまんじゅう大会
13:30~  佐藤恵美子歌謡ショー(会津若松市出身)
14:15~  節分豆まき 大抽選会
14:45~  閉会式

※イベント内容は都合により変更または中止となる場合が御座います。あらかじめご了承下さいませ。

 
やないづ観光Naviより引用)
 

<お問合わせ先>
会津やないづ冬まつり実行委員会(柳津町観光商工班)
TEL:0241-42-2114
会津やないづ冬まつり チラシ表会津やないづ冬まつり チラシ裏

会津の食の魅力をご紹介 【あわまんじゅう】

2017年1月26日

あわまんじゅう

今からおよそ180年前、相次いで襲った災害に柳津の人々は困り果てていました。
その時、「もう災害に〔あわ〕ないように」との願いを込めて虚空蔵尊に奉納されたのが、「あわまんじゅう」のはじまりといわれています。
 
アワの実とモチ米を混ぜた生地であんを包んだシンプルなお菓子ですが、モチ米の柔らかさと黄色いアワのぷちぷちとした食感、あんのほどよい甘さが合わさり、今でも多くの方に愛されている柳津町を代表するスイーツです。

柳津町商工会ホームページより引用)

<お問合わせ先>
柳津町商工会
TEL:0421-42-2552

『第2回 会津総合運動公園 冬まつり』が開催されます

2017年1月24日

◆日時◆
1月29日(日)
午前9時30分~午後3時まで
 
◆場所◆
会津若松市 会津総合運動公園 あいづドーム周辺、わんぱく広場

 
雪合戦・雪だるまコンテスト・雪山滑り台、あいづドーム内にはニュースポーツ体験ができる、遊びの広場など、冬の都市公園に親しんでもらえるようなイベントです。
 
テント村では、豚汁・焼きそば・スープなどの温まるメニューも安価で提供される予定です!
 
豪華景品の当たるお楽しみ抽選会も開催されます。
 
※チラシ記載の雪合戦・雪だるまコンテストへの参加申し込みは終了致しました。
 
<お問合せ>
一般財団法人会津若松市公園緑地協会 事業係
TEL:0242-27-0111
 
一般財団法人会津若松市公園緑地協会ホームページより引用】
 
会津総合運動公園冬まつりポスター

会津の食の魅力をご紹介【しんごろう】

2017年1月23日

しんごろう
『しんごろう』とは、南会津町の下郷町に伝わる郷土料理です。
 
この料理を生み出した「新五郎」という人名から付けられています。
貧乏でもち米が買えない新五郎が、お米を丸めたものにじゅうねん味噌を塗って焼きました。それが非常に美味しかった事から村中で評判となり、この地方の郷土料理となったと言われております。
 
半つきのご飯を丸めて串にさし、じゅうねん味噌を塗って炭火で香ばしく焼いた素朴な郷土料理です。「じゅうねん」とは「エゴマ」のこと。会津地方では「食べると十年長生きする」と言われていることから、エゴマを「じゅうねん」と呼んでいます。
 
下郷町観光協会のホームページでは、しんごろうの作り方を紹介していますよ~
 
下郷町観光協会ホームページ

会津の食の魅力をご紹介【会津山塩】

2017年1月19日

会津山塩

「会津山塩」は、磐梯山のふもとにある大塩裏磐梯温泉の温泉水を薪窯で煮詰めたもので、100%手作りの塩です。

大塩裏磐梯温泉は、「グリーンタフ」と呼ばれる地層に閉じ込められた太古の海水の成分が、高温の地下水に溶け出して源泉になったものです。
長い年月でその海水成分は高度に変質し、海水に比べ塩素イオンが少なく硫酸イオンが多い、特殊な泉質になりました。実はこれこそが、味わいや風味が海塩とは違う大きな要因と考えられています。

会津の恵みをぜひご賞味ください!
 
会津山塩企業組合ホームページより引用)

<お問合わせ先>
会津山塩企業組合
TEL:0241-33-2340

ページのトップへ

iらんしょ 閉館

#会津広域観光情報センター#iらんしょ」は本日(R6/3/20)をもって #閉館 となります。開設から10年間、#会津地方 の観光情報発信をSNSで行い、その間のフォロワー数、FB:1,416・Insta:843・X:2,041と、この数字が皆さんに愛された証と思っております。長い間ご愛顧頂き、誠に有難うございました。