NEW「あいづ広域観光情報センターiらんしょ。」閉館のお知らせ

当センターは、平成25年度から福島県緊急雇用創出事業及び福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業を活用し会津地方広域観光の情報発信を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に区分されたことに伴い、福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業が終了することから、令和6年3月20日をもちまして閉館することといたしました。これまで長きに渡る御支援に心から感謝申し上げます。

【設置者】福島県会津地方振興局
【運営事務局】NPO法人 会津地域連携センター。

<お知らせ>17市町村のイベント情報更新中NEW
<お知らせ>福島テレビ『キビタンGO!』iらんしょ密着取材!
<お知らせ>2023年度まちの駅・道の駅情報掲載!

【動画】歌う観光大使 越尾さくら の 【まちの駅・道の駅 INFORMATION】♪

INFORMATION 動画 全て完成しました。
駅名をクリックして、是非ご覧下さい。


動画を見るには駅名ををクリックしてください✨
【中央エリア】
《割烹の駅 割烹 萬花楼》
《そばと地酒の駅 桐屋 権現亭》
《くいしん坊の駅 和風レストラン くいしん坊》
《会津そばの駅 二丸屋 武蔵亭》
《會津輪箱飯の駅 割烹 田季野》
《野口英世青春通りの駅 ホテルニューパレス》
《土きど器の駅 会津慶山焼》
《お城の駅 鶴ヶ城観光案内所》
《ララちゃんの駅 株式会社羅羅屋 会津若松》
《ラジオの駅 エフエム会津》
《まちの駅うるしの里 漆器工房 鈴武》
《ようこその駅 会津若松駅観光案内所》
《薬草の駅 会津松平氏庭園 御薬園》
《まちの駅 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館》
《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》
《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》
《産業観光の駅 会津若松商工会議所》
《夜の駅 のり平 花小路のり平》
《ねこが働く駅 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅》
《まちの駅会津美里町 会津美里の観光案内所》
《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》
《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》
《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》
《まちの駅 会津 会津町方伝承館》
《まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場 会津若松ワシントンホテル》
《まちの駅飯盛山 飯盛山観光案内所》
《会津飯盛山 忠魂の駅 やまが 飯盛山店》
《犬が店長のまちの駅 会津よろずや》
《道の駅あいづ湯川・会津坂下》
《まちの駅にいつる 新鶴温泉 ほっとぴあ新鶴》
《まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus》
《べこの乳 アイス牧場の駅 会津中央乳業株式会社》
《まちづくりの駅 会津坂下町 まちづくりセンター・坂下コミュニティセンター》
《フルーツの駅 がぶりガーデン》
《まちの駅 はな花 佐藤生花店》
【北エリア】
《まちの駅 かぐや姫 川口屋タンス店》
《道の駅 喜多の郷》
《道の駅 にしあいづ》
まちの駅しんきん蔵 会津信用金庫喜多方支店
【南エリア】
《道の駅 しもごう》
《道の駅 たじま》
《まちの駅 祇園会館》
《まちの駅 下郷 下郷町物産館》
《まちの駅 南会津ふるさと物産館》
《道の駅 尾瀬 檜枝岐》
《道の駅 きらら289》
《道の駅 番屋》
《えごまの里 まちの駅只見 株式会社 げんき村》
【東エリア】
《道の駅 ばんだい》
《會津のたまて箱わっぱ飯の駅 會津遊食 たか膳》
《道の駅 猪苗代》
《道の駅 裏磐梯》
【西エリア】
《赤べこの駅 花ホテル 滝のや》
《道の駅会津柳津 観光物産館 清柳苑》
《道の駅 尾瀬街道みしま宿》
《道の駅 からむし織の里しょうわ》
《道の駅 奥会津 かねやま》

【まちの駅・道の駅のご紹介】
「全会津17市町村の情報満載!ガイドブック2022」が、まちの駅・道の駅に設置されておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。

【あかべこサロン終了のお知らせ】 
令和4年2月17日(木)にて「あかべこサロン」は終了いたしました。
たくさんの方にご来館をいただきまして、大変ありがとうございました。
今後につきましては情報が分かり次第改めてお知らせ致します。

その他、FacebookInstagramTwitterも随時更新中!!
ぜひご覧ください(*^^)v

【動画】会津を旅するミスワールドです♡

会津を旅する①会津を旅する②会津を旅する③会津を旅する④会津を旅する⑤

<会津17市町村プロモーション映像>

みどころ紹介「夏」バージョン みどころ紹介「秋・冬」バージョン 

只見 水の郷うまいもんまつり 開催!!

2018年10月5日

平成30年10月6日(土)・7日(日)、に只見町の只見駅前広場にて
水の郷うまいもんまつりが開催されます。
 
只見町のそば、郷土料理はもちろん、味付マトンケバブや町内外のうまいもんが集結いたします。初日は、新潟プロレスショーや夜には花火大会もあります。
  
いわなつかみ大会※田子倉ダム見学など、水の郷只見ならではのイベントも多数開催しておりますので、ぜひ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。 
 
※田子倉ダム見学は、両日①10:30~12:00、②13:00~14:30です。参加料は無料、先着20名様、当日申込制です。
  
【開催日時】
平成30年10月6日(土)10:00~19:30・7日(日)10:00~15:30 
 
【開催場所】
只見駅前特設会場
(只見町内)
 
【お問合せ先】
只見町商工会:0241-82-2380
 
引用元☆★☆只見町商工会ホームページ☆★☆
 
水の郷うまいもんまつり・チラシ

水の郷うまいもんまつり・チラシ

『会津ラーメン祭り2018』開催!(10/5~10/9)

2018年10月4日

明日、10月5日(金)~9日(火)までの5日間、会津若松市の鶴ヶ城公園・東口駐車場にて
会津ラーメン祭り2018が開催されます。
 
昨年大好評だったラーメンイベント!!
今年も全国から会津ゆかりの人気ラーメン店が集結いたします。
 
会津のシンボル鶴ヶ城を舞台に開催される「ラーメン」の祭典!!
各地のラーメンに舌鼓を打ちながら、食欲の秋を思う存分堪能してみてはいかがしょうか。
 
【出店店舗・ラーメン一覧】
 
福島県 若武者(二本松)×若麺会(会津若松)×火風鼎(白河)コラボ 
          ふくしま戊辰の絆ラーメン

 
北海道 らーめん泰我  魂の濃厚海老味噌ラーメン
 
青森県 八甲田食堂  吟醸醤油・鯛煮干らーめん
 
東京都 マタドール  黄金の鶏塩中華そば
 
長野県 信州麺友会  信州炙り肉味噌らーめん
 
京都府 たかばし  京都醤油ラーメン
 
徳島県 東大  徳島ラーメン
 
 
 
◆開催日時:2018年10月5日(金)~10月9日(火) 10:00~20:00(最終日は17:00まで)
 
◆開催場所:鶴ヶ城公園・東口駐車場 ※臨時無料駐車場あり
     (県立博物館うら)(まちなか周遊バス「鶴ヶ城三の丸口」停留所すぐ)
 
◆料金:入場無料、ラーメン1杯750円(全店共通チケット制)
 ※会場当日チケット販売9:50~19:45
 ※トッピングは各店舗での現金精算となります。
 
【お問合せ先】
福島中央テレビ事業推進部 電話:024-924-1100
 
福島中央テレビホームページより引用 
 
会津ラーメン祭り2018・チラシ
 

 

今年も開催!「第7回 会津やないづ赤べこまつり」

「第7回会津やないづ赤べこまつり」が2018年10月6日(土)に、柳津町・ほっとinまちなか周辺にて開催されます。
 
宿坊の面影を残し、あわまんじゅうを蒸かす湯気がどこか懐かしい門前町がガラッと雰囲気を変え、赤べこたちがバトルを繰り広げます。
 
豪華ゲストが登場するステージイベントに美味しいグルメの出店、さらに町民の温かなおもてなし。
 
そして毎年激戦を繰り広げ会場を盛り上げるのは、赤べこ伝説を再現した「全国赤べこ丸太引き選手権大会」5人1組の力自慢が巨大な丸太を引き合う姿は力強い赤べこそのものです。
 
あのマツコ・デラックスも絶賛した赤べこ!その発祥の地である柳津の「赤べこまつり」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
 
【開催日時】
2018年10月6日(土) 10:00~19:30
 
【開催場所】
ほっとinまちなか周辺
(柳津町大字柳津字諏訪町地内)
 
【お問合せ先】
赤べこの里誘客プロジェクト事業実行委員会 TEL 0241-42-2114
(柳津町地域振興課観光商工班内)
 
☆引用元:やないづ観光Navi
  
第7回会津やないづ赤べこまつり・ポスター

第7回会津やないづ赤べこまつり・ポスター(アクセス情報)

只見町にて『全国ブナ林フォーラム』が開催されます!

2018年10月3日

2018年10月20日から22日までの三日間、福島県只見町で
『全国ブナ林フォーラム・保全と持続可能な利用を目指して』
が開催されます!!
このフォーラムでは、日本各地でブナ林の保護・保全と持可能な利用に取り組む組織・団体が集い、各々の活動の報告と意見交換、相互交流を行い、日本のブナ林と地域社会の未来を語り合います。
どなたでも参加できますので、ご興味のある方はぜひご参加してみてください!
 
 
 
『全国ブナ林フォーラム・保全と持続可能な利用を目指して』
日時 2018年10月21日(日)10:00~17:00
会場 季の郷湯ら里 コンベンションホール ゆきつばき
    ( 只見町長浜字上平50 ☎0241-84-2888)
◇スケジュール◇
10:00 主催者・来賓あいさつ
10:20 第1部 国内基調講演 新潟大学名誉教授 紙谷 智彦 氏
11:00 第2部 国内報告(午前の部)
       北海道/黒松内ブナセンター学芸員 斎藤 均 氏
       岩手県/花巻のブナ原生林に守られる市民の会事務局長
13:00   望月 達也 氏
       国内報告(午後の部)
       長野県/いいやまブナの森林倶楽部会長 渡辺 隆一 氏
       徳島県/かみかつ里山倶楽部 原田 寿賀子 氏
       宮崎県/綾町 照葉樹林文化推進専門監 河野 耕三 氏
       福島県/只見町役場地域創生課 中野 陽介 氏
15:00 第3部 アトラクション(子どもによる早乙女踊り)
15:30 第4部 パネルディスカッション
17:00 閉会

 
フォーラムはどなたでも参加できます。
参加を希望される方は、全国ブナ林フォーラム町民実行委員会事務局只見町(ブナセンター)までFAX(0241‐72‐8356)にてお申し込みください。尚昼食(お弁当1,000円/個、当日払い)を希望される方も事前にお申し込みください。(申込用紙)
※会場において「自然首都・只見」伝承産品の展示・即売を行います。

 
 
交 流 会
日時  2018年10月21日(日) 18:30~20:30
会場  季の郷湯ら里
参加費  4,000円/人(当日払い)
※事前の申し込みが必要です。(申込用紙)
 
 
20日に開催の自然観察会は募集定員に達しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
 
 
≪お問合せ≫ 全国ブナ林フォーラム町民実行委員会事務局
       ☎0241-72-8355(只見町ブナセンター)

 
只見町ブナセンターHPより引用】
 
ブナ林フォーラム
ブナ林フォーラム

第17回南郷新そばまつり 開催!!

2018年10月2日

今年で17回目になる「南郷新そばまつり」10月20日(土)に開催されます。 
 
今年の新そばを食べてみませんか。地元名人が打つ美味しい新そばが食べ放題!秋の味覚を堪能できるイベントです。 
 
会場内の催し物には、特産品販売コーナー・手打そば実演コーナー・地元産品が当たるお楽しみ抽選会などがございます。
 
■会場:南郷スキー場センターハウス
 
■開催日:2018年10月20日(土) 
     第1部12:00~13:30 第2部17:30~19:00
  
※完全予約制になっており、事前に電話での予約受付が必要です!!
 
 申込受付は9月25日(火)より開始しており、〆切は10月10日(水)です。
 
■申込受付先:0241-64-5811
 受付時間は、9:00~17:30(日・祝日を除く)です。
 
■定員:各部先着120名様
   定員に達した場合は、受付締切日前に受付終了となりますのでご了承ください。
 
■参加費一般3,000円 小学生1,500円 小学生未満無料
 
  
☆新そばまつり当日は、予約の無い方でも新そばが食べられるように、会場外にて「そば屋台」の営業や「川魚の塩焼き」も販売しております。
・そば屋台 営業時間:11:00~14:00 料金:1杯500円
 
・川魚の塩焼き 販売時間:11:00~14:00、17:30~19:00 料金:1匹500円
 
【お問合せ先】
南郷新そばまつり実行委員会(南会津町観光物産協会南郷観光センター)
TEL:0241-64-5811 FAX:0241-72-2112
 
ホームページ:南会津町観光物産協会
 
第17回南郷新そばまつり・チラシ

第17回南郷新そばまつり・チラシ(詳細)

 

おたねにんじんフェアin会津10/6(土)~10/21(日)開催!

2018年10月1日

皆さんは、美容・健康に良い「おたねにんじん(会津人参)」をご存知ですか。
 
「おたねにんじん」とは、ウコギ科の多年草で、古くから薬として用いられてきました。漢方の王様、不老の霊薬とも言われ「会津人参」「朝鮮人参」「高麗人参」とも呼ばれています。
会津における歴史は、今から約300年前、江戸幕府の八代将軍「徳川吉宗」が朝鮮半島から輸入し、全国で会津・信州(長野)・出雲(島根)の3ヶ所のみを栽培地として許可しました。
会津藩では、日本で唯一の人参奉行所を設置し、栽培・収穫・製造の一括管理をしていました。
 
おたねにんじんフェアin会津では、この貴重な「おたねにんじん」の魅力を皆様に知って頂く為に、会津若松市内の6店舗で「おたねにんじん」料理を提供いたします。
古くから漢方薬に使われていた「おたねにんじん」の知られざる魅力、食としての美味しさを味わってみてはいかがでしょうか。
 
■開催期間平成30年10月6日(土)~10月21日(日)
 
■開催店舗桐屋・権現亭    おたねにんじん天ざるそば
 
      薬膳 古川     薬膳鍋コース
 
      會津料理 田季野  おたねにんじんフルコース
 
      Beans(ビーンズ)  おたねにんじんロコモコ丼
 
      One’s home    おたねにんじんのパウンドケーキセット
 
      會津バル      サーモンのムニエル~おたねにんじんソース~

 
※営業時間・提供時間は、それそれの店舗で異なりますのでご注意ください。事前に電話予約が必要な店舗もございますので、詳しくは下記のチラシをご覧ください。
 
★メニューご注文の方、先着500名様に、おたねにんじんキャンペーンモデル
「越尾さくら」さんデザインの『おたねっち』グッズプレゼント!!
 
さらに応募抽選で30名様に豪華賞品をプレゼント!!
 
【お問合せ先】
NPO法人 会津地域連携センター TEL 0242-22-3633 
  
おたねにんじんフェア・チラシ

あいづ食の陣「秋」10月1日からスタート!!

あいづ食の陣とは、2014年4月、「会津人が胸をはって美味しいといえる食材を、旬の時期に味わってほしい」との願いから旗揚げした、食の一大イベントです。
 
2018年のあいづ食の陣「秋」のテーマ素材は、米と酒!です。
 
米どころとして知られる会津、ここで作られる「会津コシヒカリ」は、平成元年に「特A」のランクが創設されてからは、食味ランキング29年間中22回、平成25年から5年連続で「特A」に位置付けされています。
「ひとめぼれ」も特Aにランクされ、全国トップの味を維持し続けています。美味い米の代表産地といって過言ではありません。
 
さらに、会津の米を使用して造られる日本酒は、「平成29酒造年度全国新酒鑑評会」で、11銘柄(会津地域の蔵元)が金賞を受賞しました。(福島県は金賞受賞数19銘柄と史上初6年連続日本一となりました。)
 
あいづ食の陣「秋」では、このお米やお酒を扱った会津若松市内の飲食店が、「あいづ食の陣」の赤い旗を掲げて皆様のお越しをお待ちしておりますので、会津の旬の味に舌鼓みを打たれてみてはいかがでしょうか。
 
【開催期間】
あいづ食の陣「秋」
2018年10月1日(月)▶12月31日(月)

 
【参加店舗】
会津若松市内の「あいづ食の陣」の赤い旗が掲げられている店舗。
※詳しくは、パンフレット又は、こちらのホームページ(引用元)▶あいづ食の陣をご覧ください。 
 
≪お問合せ先≫
あいづ食の陣実行委員会 TEL 0242-39-1253

 
あいづ食の陣「秋」パンフレット
 

「第9回 伊佐須美の社 工人と陶器まつり」開催!!

2018年9月30日

東北最古の陶磁器の里、会津本郷(会津美里町)!
 
会津美里町の伊佐須美神社・高天原にて、2018年10月6日(土)~10月8日(月)の3日間
「第9回伊佐須美の社 工人と陶器まつり」が開催されます。
 
本郷焼はもちろん、県内外からも魅力的な産品が大集合しますので、ぜひ、お越しになってみてはいかがでしょうか。
 
【開催日時】
2018年10月6日(土)▶▶▶10月8日(日)
10:00~16:00/最終日10:00~15:00

 
【開催場所】
伊佐須美神社・高天原
(住所:福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377)
 
【お問合せ先】
会津本郷焼事業協同組合 TEL 0242-56-3007 

 

ページのトップへ

iらんしょ 閉館

#会津広域観光情報センター#iらんしょ」は本日(R6/3/20)をもって #閉館 となります。開設から10年間、#会津地方 の観光情報発信をSNSで行い、その間のフォロワー数、FB:1,416・Insta:843・X:2,041と、この数字が皆さんに愛された証と思っております。長い間ご愛顧頂き、誠に有難うございました。