NEW「あいづ広域観光情報センターiらんしょ。」閉館のお知らせ

当センターは、平成25年度から福島県緊急雇用創出事業及び福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業を活用し会津地方広域観光の情報発信を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に区分されたことに伴い、福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業が終了することから、令和6年3月20日をもちまして閉館することといたしました。これまで長きに渡る御支援に心から感謝申し上げます。

【設置者】福島県会津地方振興局
【運営事務局】NPO法人 会津地域連携センター。

<お知らせ>17市町村のイベント情報更新中NEW
<お知らせ>福島テレビ『キビタンGO!』iらんしょ密着取材!
<お知らせ>2023年度まちの駅・道の駅情報掲載!

【動画】歌う観光大使 越尾さくら の 【まちの駅・道の駅 INFORMATION】♪

INFORMATION 動画 全て完成しました。
駅名をクリックして、是非ご覧下さい。


動画を見るには駅名ををクリックしてください✨
【中央エリア】
《割烹の駅 割烹 萬花楼》
《そばと地酒の駅 桐屋 権現亭》
《くいしん坊の駅 和風レストラン くいしん坊》
《会津そばの駅 二丸屋 武蔵亭》
《會津輪箱飯の駅 割烹 田季野》
《野口英世青春通りの駅 ホテルニューパレス》
《土きど器の駅 会津慶山焼》
《お城の駅 鶴ヶ城観光案内所》
《ララちゃんの駅 株式会社羅羅屋 会津若松》
《ラジオの駅 エフエム会津》
《まちの駅うるしの里 漆器工房 鈴武》
《ようこその駅 会津若松駅観光案内所》
《薬草の駅 会津松平氏庭園 御薬園》
《まちの駅 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館》
《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》
《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》
《産業観光の駅 会津若松商工会議所》
《夜の駅 のり平 花小路のり平》
《ねこが働く駅 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅》
《まちの駅会津美里町 会津美里の観光案内所》
《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》
《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》
《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》
《まちの駅 会津 会津町方伝承館》
《まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場 会津若松ワシントンホテル》
《まちの駅飯盛山 飯盛山観光案内所》
《会津飯盛山 忠魂の駅 やまが 飯盛山店》
《犬が店長のまちの駅 会津よろずや》
《道の駅あいづ湯川・会津坂下》
《まちの駅にいつる 新鶴温泉 ほっとぴあ新鶴》
《まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus》
《べこの乳 アイス牧場の駅 会津中央乳業株式会社》
《まちづくりの駅 会津坂下町 まちづくりセンター・坂下コミュニティセンター》
《フルーツの駅 がぶりガーデン》
《まちの駅 はな花 佐藤生花店》
【北エリア】
《まちの駅 かぐや姫 川口屋タンス店》
《道の駅 喜多の郷》
《道の駅 にしあいづ》
まちの駅しんきん蔵 会津信用金庫喜多方支店
【南エリア】
《道の駅 しもごう》
《道の駅 たじま》
《まちの駅 祇園会館》
《まちの駅 下郷 下郷町物産館》
《まちの駅 南会津ふるさと物産館》
《道の駅 尾瀬 檜枝岐》
《道の駅 きらら289》
《道の駅 番屋》
《えごまの里 まちの駅只見 株式会社 げんき村》
【東エリア】
《道の駅 ばんだい》
《會津のたまて箱わっぱ飯の駅 會津遊食 たか膳》
《道の駅 猪苗代》
《道の駅 裏磐梯》
【西エリア】
《赤べこの駅 花ホテル 滝のや》
《道の駅会津柳津 観光物産館 清柳苑》
《道の駅 尾瀬街道みしま宿》
《道の駅 からむし織の里しょうわ》
《道の駅 奥会津 かねやま》

【まちの駅・道の駅のご紹介】
「全会津17市町村の情報満載!ガイドブック2022」が、まちの駅・道の駅に設置されておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。

【あかべこサロン終了のお知らせ】 
令和4年2月17日(木)にて「あかべこサロン」は終了いたしました。
たくさんの方にご来館をいただきまして、大変ありがとうございました。
今後につきましては情報が分かり次第改めてお知らせ致します。

その他、FacebookInstagramTwitterも随時更新中!!
ぜひご覧ください(*^^)v

【動画】会津を旅するミスワールドです♡

会津を旅する①会津を旅する②会津を旅する③会津を旅する④会津を旅する⑤

<会津17市町村プロモーション映像>

みどころ紹介「夏」バージョン みどころ紹介「秋・冬」バージョン 

『ふくしま復興への想いを込めて 2017 from 会津』

2017年3月6日

東日本大震災から6年目となる今年、会津では、東日本大震災の犠牲者への追悼と、復興への想い、福島県への支援に対する感謝の心を共有する場として開催いたします。

◆日時◆
3月11日(土)
14:00 開場
14:30~19:00※博物館観覧は17:00まで

◆場所◆
会津若松市 福島県立博物館

◆料金◆
入場無料
※展示室観覧は有料

≪スケジュール≫
14:00~ 開場
14:00~ 大沼高等学校「演劇鑑賞整理券」配付開始※先着200名
14:30~ オープニングセレモニー
14:46~ 黙祷
14:50~ 大熊・大野小学校合唱部、大熊中学校合唱部 合唱(エントランスホール)
15:30~ 大沼高等学校演劇部 創作劇「よろずやマリー」(講堂)
16:45~ 市立第四中学校合唱部、男声合唱サークル 合唱(エントランスホール)
17:15~ ふるまい鍋(広場)※先着300名
17:30~ キャンドルナイト点灯式(広場)

●キャンドルナイトコーディネーター
華道家 片桐 功敦(かたぎり あつのぶ) 氏

●キャンドルナイト点灯式ゲスト
ミスワールド 2016 日本代表 吉川 プリアンカ さん

<主催>
福島県会津地方振興局

〔お問合せ〕
NPO法人 会津地域連携センター
TEL:0242-22-3633

福島県会津地方振興局公式ホームページより引用】

ふくしま復興への想いを込めてチラシ

 

会津を旅する♡

2017年3月5日

吉川プリアンカさんが会津の魅力を皆さんにご紹介しまーす!
 
会津を旅するミスワールドです♡
 

会津を旅する♡

2017年3月4日

吉川プリアンカさんと槙野美里さんが
会津の魅力を皆さんにご紹介しまーす!
 
会津を旅するミスワールドです♡
 

会津を旅する♡

2017年3月3日

吉川プリアンカさんと槙野美里さんが
会津の魅力を皆さんにご紹介しまーす!
 
会津を旅するミスワールドです♡
 

会津を旅する♡

2017年3月2日

吉川プリアンカさんと槙野美里さんが
会津の魅力を皆さんにご紹介しまーす!

会津を旅するミスワールドです♡
 

会津の食の魅力紹介『えご』

2017年2月27日

「えご」は、紅藻(こうそう)類に属する恵胡海苔で、飢餓の時に食べられ命をつなぎました。
 
新潟県沿いの地域(喜多方・西会津方面)で昔から冠婚葬祭などでつくられてきました。見た目はようかんの様ですが、寒天物質で、からし醤油、酢醤油などをかけて食べられます。
 
えご

会津の食の魅力紹介 【山人料理】

2017年2月25日

高地にある檜枝岐村は稲作には適さない土地です。
そのため村人は昔から米に頼らない、地元産品を使った料理をおいしく食べる方法を模索して来ました。それらは「そば」であり「山菜」であり「きのこ」であり「川の生き物」であり「山の生き物」でした。
そして、高価な「お米」を買うために、男達は山の中に小屋を架け、「ヘラ」や「杓子」を作り猟を行ないました。
こうした山で働く男達を「山人(やもーど)」と呼び、檜枝岐の郷土料理を「山人料理」といいます。
山人料理は特別な季節の特別なときにしか食べられない物もあります。村になじみの宿を作り、何度も訪れて自然と食を味わいながら、檜枝岐の郷土料理の真髄を堪能してください。
 
<お問合せ>
尾瀬檜枝岐温泉観光協会
TEL:0241-75-2432
 
「尾瀬檜枝岐温泉観光協会公式ホームページより引用」
 
山人料理

会津の食の魅力紹介【奥会津金山赤カボチャ】

2017年2月23日

金山町の特産品のひとつに奥会津金山赤カボチャがあります。皮が薄く、全体が濃いオレンジ色で、扁平型をしています。ほくほくの食感で、一般的なかぼちゃより強い甘みを持っています。お尻の部分の一般にへそと言われる部分が大きく出っ張っているのが特徴です。

金山町観光物産協会HP参照】
 
 
doc20170223111632_001

ページのトップへ

iらんしょ 閉館

#会津広域観光情報センター#iらんしょ」は本日(R6/3/20)をもって #閉館 となります。開設から10年間、#会津地方 の観光情報発信をSNSで行い、その間のフォロワー数、FB:1,416・Insta:843・X:2,041と、この数字が皆さんに愛された証と思っております。長い間ご愛顧頂き、誠に有難うございました。