NEW「あいづ広域観光情報センターiらんしょ。」閉館のお知らせ

当センターは、平成25年度から福島県緊急雇用創出事業及び福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業を活用し会津地方広域観光の情報発信を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に区分されたことに伴い、福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業が終了することから、令和6年3月20日をもちまして閉館することといたしました。これまで長きに渡る御支援に心から感謝申し上げます。

【設置者】福島県会津地方振興局
【運営事務局】NPO法人 会津地域連携センター。

<お知らせ>17市町村のイベント情報更新中NEW
<お知らせ>福島テレビ『キビタンGO!』iらんしょ密着取材!
<お知らせ>2023年度まちの駅・道の駅情報掲載!

【動画】歌う観光大使 越尾さくら の 【まちの駅・道の駅 INFORMATION】♪

INFORMATION 動画 全て完成しました。
駅名をクリックして、是非ご覧下さい。


動画を見るには駅名ををクリックしてください✨
【中央エリア】
《割烹の駅 割烹 萬花楼》
《そばと地酒の駅 桐屋 権現亭》
《くいしん坊の駅 和風レストラン くいしん坊》
《会津そばの駅 二丸屋 武蔵亭》
《會津輪箱飯の駅 割烹 田季野》
《野口英世青春通りの駅 ホテルニューパレス》
《土きど器の駅 会津慶山焼》
《お城の駅 鶴ヶ城観光案内所》
《ララちゃんの駅 株式会社羅羅屋 会津若松》
《ラジオの駅 エフエム会津》
《まちの駅うるしの里 漆器工房 鈴武》
《ようこその駅 会津若松駅観光案内所》
《薬草の駅 会津松平氏庭園 御薬園》
《まちの駅 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館》
《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》
《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》
《産業観光の駅 会津若松商工会議所》
《夜の駅 のり平 花小路のり平》
《ねこが働く駅 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅》
《まちの駅会津美里町 会津美里の観光案内所》
《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》
《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》
《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》
《まちの駅 会津 会津町方伝承館》
《まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場 会津若松ワシントンホテル》
《まちの駅飯盛山 飯盛山観光案内所》
《会津飯盛山 忠魂の駅 やまが 飯盛山店》
《犬が店長のまちの駅 会津よろずや》
《道の駅あいづ湯川・会津坂下》
《まちの駅にいつる 新鶴温泉 ほっとぴあ新鶴》
《まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus》
《べこの乳 アイス牧場の駅 会津中央乳業株式会社》
《まちづくりの駅 会津坂下町 まちづくりセンター・坂下コミュニティセンター》
《フルーツの駅 がぶりガーデン》
《まちの駅 はな花 佐藤生花店》
【北エリア】
《まちの駅 かぐや姫 川口屋タンス店》
《道の駅 喜多の郷》
《道の駅 にしあいづ》
まちの駅しんきん蔵 会津信用金庫喜多方支店
【南エリア】
《道の駅 しもごう》
《道の駅 たじま》
《まちの駅 祇園会館》
《まちの駅 下郷 下郷町物産館》
《まちの駅 南会津ふるさと物産館》
《道の駅 尾瀬 檜枝岐》
《道の駅 きらら289》
《道の駅 番屋》
《えごまの里 まちの駅只見 株式会社 げんき村》
【東エリア】
《道の駅 ばんだい》
《會津のたまて箱わっぱ飯の駅 會津遊食 たか膳》
《道の駅 猪苗代》
《道の駅 裏磐梯》
【西エリア】
《赤べこの駅 花ホテル 滝のや》
《道の駅会津柳津 観光物産館 清柳苑》
《道の駅 尾瀬街道みしま宿》
《道の駅 からむし織の里しょうわ》
《道の駅 奥会津 かねやま》

【まちの駅・道の駅のご紹介】
「全会津17市町村の情報満載!ガイドブック2022」が、まちの駅・道の駅に設置されておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。

【あかべこサロン終了のお知らせ】 
令和4年2月17日(木)にて「あかべこサロン」は終了いたしました。
たくさんの方にご来館をいただきまして、大変ありがとうございました。
今後につきましては情報が分かり次第改めてお知らせ致します。

その他、FacebookInstagramTwitterも随時更新中!!
ぜひご覧ください(*^^)v

【動画】会津を旅するミスワールドです♡

会津を旅する①会津を旅する②会津を旅する③会津を旅する④会津を旅する⑤

<会津17市町村プロモーション映像>

みどころ紹介「夏」バージョン みどころ紹介「秋・冬」バージョン 

会津若松市にて『十日市』が開催されます!!

2018年1月7日

400年以上も前から続く会津地域最大の初市、『十日市』が今年も開催されます。
約400店舗もの出店が軒を連ね、店頭には起き上がり小法師、風車、市飴などの縁起物や日用雑貨、漆器、飲食物といった様々な商品が並びます。
 
会津では、起き上がり小法師を毎年『十日市』の日に、家族の人数よりひとつ多く買うのが習わしとなっていますので、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
 
なお、当日は交通規制が行われますので、お車でお越しの方はご注意ください。
交通規制情報は『十日市』Facebookでご確認ください。
 
 

☆『十日市フォトコンテスト』作品募集☆
『十日市』当日に撮影した写真のコンテストも開催されます。
詳細は上記Facebookをご覧ください。

 
 
会津初市『十日市』
◇開催日時◇ 平成30年1月10日(水)9:00~21:00
 
◇開催会場◇ 市中心市街地(神明通り 市役所通り 中央通り 大町通り)
       会津若松駅より徒歩約15分
 
◇お問合せ◇ 十日市実行委員会(事務局:会津若松市商店街連合会)℡0242-37-2789
 
十日市
十日市フォトコン
 

会津若松市河東地区にて『八日市』が開催されます!

2018年1月6日

毎年恒例の『会津かわひがし八日市』の季節となりました。
縁起物等各種取り揃え、多数の出店も出ております。  
ぜひ、ご家族・ご近所をお誘いあわせのうえおいでください。

なお、会場周辺は交通規制及び駐車場が限られているため、
できるだけバスや電車などの交通機関をご利用ください。
 
 
◆◆同時開催◆◆
 あいづ商工会商業まつり 大抽選会
<抽選会内容>
 平成30年1月8日(月)午前11時~午後5時
 抽選会はイベント本部テントで実施
 *加盟店発行の抽選券(大1枚、小10枚)で1回抽選できます(空くじなし!
 広田駅前イルミネーション(1/31(水)まで)
 
 
☆開催日時☆ 平成30年1月8日(月) 午前10時から午後6時
  
☆開催場所☆ JR広田駅前商店街通り
 
☆お問合せ☆ あいづ商工会 ℡0242-75-3511
 
会津若松市HPより引用】

会津坂下町にて『坂下初市・大俵引き』が開催されます!

2018年1月5日

今年も会津坂下町のメインストリートを舞台に、『坂下初市・奇祭大俵引き』が行われます。
極寒の中、下帯一本の男衆が東西に分かれ、長さ4メートル、高さ2.5メートル、重さ5トンの大俵を勇ましく引き合います。
上町(東方)が勝つとその年の米の値段があがり、下町(西方)が勝つと豊作になるといわれています。
また、引き子は一年間無病息災になるといわれ、全国から引き子が集まります。
役場前では行事の開幕を告げる安兵衛太鼓が披露され、福餅つきや拾うと一年間福を授かると言われる福豆俵まきも行われます。
 
 
◇開催日時◇ 平成30年1月14日(日)9:30~19:30
  <行事日程>
   ●12:50 俵太鼓
   ●13:20 スポーツ少年団東西対抗俵引き
   ●14:00 奇祭 大俵引き
   ●14:45 鏡割り・福餅つき
   ●15:00 福豆俵まき
   ●15:20 新春富くじ抽選会

 
◇開催場所◇ 会津坂下町役場前メインストリート
 
◇お問合せ◇ 会津坂下町観光物産協会 ☎0242‐83-2111
 
会津坂下町HPより引用】
 
坂下初市

柳津町・圓藏寺にて『七日堂裸詣り』が開催されます!

2018年1月4日

柳津町で千数百年にわたり受け継がれる奇祭・七日堂裸詣りが今年も開催されます。
毎年正月七日の丑の刻(現在は20:30に行われています)境内に鳴り響く鐘を合図に、下帯一つの男たちが福満虚空藏菩薩圓藏寺菊光堂を目指し113段の石段を駆け上がります。
子供から年配者まで、堂内の大鰐口によじ登っていく姿は迫力満点!
一般の方も参加できますので、ご希望の方は下記の柳津観光協会までお問合せください。
また、堂外にて撒かれる招福除災の牛王宝印の差し込まれた矢を拾うことで幸福が授かるといわれています。
  
当日は会津若松駅より無料の臨時バスも運行されますので、ぜひご利用ください。
 
  
◇開催日時◇ 2018年 1月 7日(日)20:30~
◇開催場所◇ 福満虚空藏菩薩圓藏寺
◇お問合せ◇ 柳津観光協会 ℡0241-42-2346
 
<臨時バス運行>
 往路:18:00会津若松駅→19:00柳津町観光案内所
 復路:22:00柳津町観光案内所→23:00会津若松駅
 
奥会津歳時記の郷HPより引用】
 
柳津七日堂裸詣り

 

『あいづ食の陣 会津地鶏』開催中!

2018年1月3日

◆開催期間◆ 
2018年1月1日(月)~3月31日(土)
 
◆開催場所◆
会津若松市内の飲食店や宿泊施設

 
 
あいづ食の陣とは?
 
2014年4月、「会津人が胸をはって美味しいといえる食材を、
旬の時期に味わってほしい」との願いから、食の一大イベントを旗揚げ。
 
イベントは1年間通して行われますが、3ヶ月ごとに素材が変わります。
その度に参加店もメニューも変わるので、いつも新鮮!
 
「あいづ食の陣」の赤い旗を目印に、イベント参加店に足をお運びください。
 
 
1月1日からの3ヶ月間は会津地鶏!
 
会津地鶏とは、平家の落人が愛玩用に会津に持ち込んだものが広まったと言われています。大変美しい羽装を持っていたため観賞用として、500年以上も前から会津地方で飼われていたと言われています。
平成4年度から肉用の会津地鶏の生産をスタートして、純粋種よりも大型で肉質が良く産卵能力も向上しました。
 
平飼いで元気に走りまわっているため肉は、適度な噛みごたえがあり噛むほどに旨味が深くなります。
是非一度ご賞味ください!
 
 
<お問合せ>
あいづ食の陣実行委員会
(会津若松市農政課内)
TEL:0242-39-1253
 
あいづ食の陣公式サイトより引用】

 
会津食の陣

★.:゚+。( ●´v`○) Happy New Year (○´v`● ).:゚+。★

こぼちゃんと鏡餅『あいづ広域観光情報センターiらんしょ。』は
本日より営業再開です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
 
冬期営業時間 9:30~16:30

会津若松市御薬園にて『初釜』が開催されます!

2017年12月26日

毎年1月3日に御薬園で開催される、年初めの茶会。
作法流派は問いません。どなたでもご参加できます。
新年の思いを初釜で新たにされてはいかがですか?
 
◇開催日時◇ 平成30年1月3日(水)10:00~15:00
 
◇開催会場◇ 御薬園 御茶屋御殿
       福島県会津若松市花春町8-1
 
◇お問合せ◇ 御薬園 ℡0242-27-2472
      ((一財)会津若松市観光ビューロー 御薬園)
 
◇料 金◇  お一人様800円(入場料込み)
 
◇アクセス◇ ハイカラさん「御薬園入口」下車徒歩4分
       あかべぇ「御薬園入口」下車徒歩4分
 
会津若松市観光ビューローHPより引用】

鶴ヶ城にて、元旦登閣が行われます!

2017年12月25日

来年も鶴ヶ城は元旦に開館します!

朝の登閣では天守閣5層から会津23万石の城下町の眺望をお楽しみください♪

登閣された方先着5,000名様に、蚕養國神社でお祓いをうけた、福をめしとる「縁起めしべら」を進呈。

また、新春の運試し「元旦登閣記念抽選会」も同時開催。

会津の物産品など、様々な景品が当たるそう!

今年の幸運を取りにぜひ元旦登閣へ!

鶴ヶ城元旦登閣1

■開催場所  鶴ヶ城天守閣

■開催日時

平成29年12月31日 23:30~翌2:30(入場〆切は2:00)

平成30年 1月 1日 8:30~17:00(入城〆切は16:30)

■入館料 大人410円、小中学生150円(予定)

※お問合わせ先  0242-27-4005  ((一財)会津若松観光ビューロー)

 

 

 

ページのトップへ

iらんしょ 閉館

#会津広域観光情報センター#iらんしょ」は本日(R6/3/20)をもって #閉館 となります。開設から10年間、#会津地方 の観光情報発信をSNSで行い、その間のフォロワー数、FB:1,416・Insta:843・X:2,041と、この数字が皆さんに愛された証と思っております。長い間ご愛顧頂き、誠に有難うございました。