NEW「あいづ広域観光情報センターiらんしょ。」閉館のお知らせ

当センターは、平成25年度から福島県緊急雇用創出事業及び福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業を活用し会津地方広域観光の情報発信を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に区分されたことに伴い、福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業が終了することから、令和6年3月20日をもちまして閉館することといたしました。これまで長きに渡る御支援に心から感謝申し上げます。

【設置者】福島県会津地方振興局
【運営事務局】NPO法人 会津地域連携センター。

<お知らせ>17市町村のイベント情報更新中NEW
<お知らせ>福島テレビ『キビタンGO!』iらんしょ密着取材!
<お知らせ>2023年度まちの駅・道の駅情報掲載!

【動画】歌う観光大使 越尾さくら の 【まちの駅・道の駅 INFORMATION】♪

INFORMATION 動画 全て完成しました。
駅名をクリックして、是非ご覧下さい。


動画を見るには駅名ををクリックしてください✨
【中央エリア】
《割烹の駅 割烹 萬花楼》
《そばと地酒の駅 桐屋 権現亭》
《くいしん坊の駅 和風レストラン くいしん坊》
《会津そばの駅 二丸屋 武蔵亭》
《會津輪箱飯の駅 割烹 田季野》
《野口英世青春通りの駅 ホテルニューパレス》
《土きど器の駅 会津慶山焼》
《お城の駅 鶴ヶ城観光案内所》
《ララちゃんの駅 株式会社羅羅屋 会津若松》
《ラジオの駅 エフエム会津》
《まちの駅うるしの里 漆器工房 鈴武》
《ようこその駅 会津若松駅観光案内所》
《薬草の駅 会津松平氏庭園 御薬園》
《まちの駅 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館》
《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》
《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》
《産業観光の駅 会津若松商工会議所》
《夜の駅 のり平 花小路のり平》
《ねこが働く駅 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅》
《まちの駅会津美里町 会津美里の観光案内所》
《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》
《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》
《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》
《まちの駅 会津 会津町方伝承館》
《まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場 会津若松ワシントンホテル》
《まちの駅飯盛山 飯盛山観光案内所》
《会津飯盛山 忠魂の駅 やまが 飯盛山店》
《犬が店長のまちの駅 会津よろずや》
《道の駅あいづ湯川・会津坂下》
《まちの駅にいつる 新鶴温泉 ほっとぴあ新鶴》
《まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus》
《べこの乳 アイス牧場の駅 会津中央乳業株式会社》
《まちづくりの駅 会津坂下町 まちづくりセンター・坂下コミュニティセンター》
《フルーツの駅 がぶりガーデン》
《まちの駅 はな花 佐藤生花店》
【北エリア】
《まちの駅 かぐや姫 川口屋タンス店》
《道の駅 喜多の郷》
《道の駅 にしあいづ》
まちの駅しんきん蔵 会津信用金庫喜多方支店
【南エリア】
《道の駅 しもごう》
《道の駅 たじま》
《まちの駅 祇園会館》
《まちの駅 下郷 下郷町物産館》
《まちの駅 南会津ふるさと物産館》
《道の駅 尾瀬 檜枝岐》
《道の駅 きらら289》
《道の駅 番屋》
《えごまの里 まちの駅只見 株式会社 げんき村》
【東エリア】
《道の駅 ばんだい》
《會津のたまて箱わっぱ飯の駅 會津遊食 たか膳》
《道の駅 猪苗代》
《道の駅 裏磐梯》
【西エリア】
《赤べこの駅 花ホテル 滝のや》
《道の駅会津柳津 観光物産館 清柳苑》
《道の駅 尾瀬街道みしま宿》
《道の駅 からむし織の里しょうわ》
《道の駅 奥会津 かねやま》

【まちの駅・道の駅のご紹介】
「全会津17市町村の情報満載!ガイドブック2022」が、まちの駅・道の駅に設置されておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。

【あかべこサロン終了のお知らせ】 
令和4年2月17日(木)にて「あかべこサロン」は終了いたしました。
たくさんの方にご来館をいただきまして、大変ありがとうございました。
今後につきましては情報が分かり次第改めてお知らせ致します。

その他、FacebookInstagramTwitterも随時更新中!!
ぜひご覧ください(*^^)v

【動画】会津を旅するミスワールドです♡

会津を旅する①会津を旅する②会津を旅する③会津を旅する④会津を旅する⑤

<会津17市町村プロモーション映像>

みどころ紹介「夏」バージョン みどころ紹介「秋・冬」バージョン 

『第13回鶴ヶ城ぐるっと探検隊』開催

2019年10月2日

今年で第13回を迎える「鶴ヶ城ぐるっと探検隊」の参加者を募集しています。
午前の部では、ボランティアガイドの説明を聞きながらグループに分かれて
鶴ヶ城公園内を探検するツアーを実施します。
その後、探検の中で学んだ内容に関するウルトラクイズに挑戦しよう!
全問正解者には素敵な商品のプレゼントも。
午後の部では、文化に触れる様々な体験ができます。
弓道体験や茶道体験、絵付け体験など、7つの体験の中から好きなものを選んで体験しよう。
一緒に歴史を楽しく学んで、鶴ヶ城の魅力を再発見しよう!

開催場所
 鶴ヶ城公園内(集合場所:本丸受付テント)
  ※駐車場は、多目的広場(旧陸上競技場)が参加者専用駐車場となります。
   その他の駐車場は、有料となりますのでご了承ください。

【開催日時】
 令和元年10月13日(日)
 10時00分から16時00分まで(受付は9時30分から)

【対象】
 小学生とその保護者(保護者同伴必須)
 ※小学1年〜4年は保護者同伴必須

【定員】
 100名(先着順)

 
【参加料】
  無料
 
【イベント内容】
○午前の部 10:00〜12:00
・鶴ヶ城ぐるっと探検隊
・ウルトラクイズ〜めざせお城マスター〜

○午後の部 13:00〜16:00(午後の部のみの参加不可)
・各種体験(什の掟体験、座禅体験、弓道体験、茶道体験、あかべこ絵付け体験、鐘撞き体験、記念撮影など)
天候によって体験内容が変更になることがございます。

【申込方法】
電話・FAx・メールのいずれかでお申込み下さい
10月7日まで要事前申込(定員に達し次第受付終了)
電話  : 0242-23-8000
FAX  : 0242-23-9000
メールアドレス : info@aizukanko.com

申込期限】
10月7日(月)必着

【 お問い合わせ・申込先 】
 鶴ヶ城体験事業実行委員会(会津若松観光ビューロー) 
 電話番号:0242-23-8000 FAX:0242-23-9000

引用先
会津若松観光ナビ

鶴ヶ城ぐるっと探検隊.png
鶴ヶ城ぐるっと探検隊申込書.jpg

『秋の味覚と紅葉キャンペーン』開催!

2019年10月1日

あざやかに色づく落葉樹の森に囲まれた、福島県昭和村。
ここは村全体が紅葉スポット!360度の絶景が待っています。遠くには燃えるような山々、足もとには小さな落ち葉・・・・。
あなただけの紅葉狩りが、きっと楽しめます。
そして、見て楽しんだ後は、新蕎麦や山の幸をはじめとした山あいの村ならではのごちそうに舌つづみ。
まだ見ぬ「美」「味」が待っている
昭和村へ、足を運んでみませんか。
 
キャンペーン期間
  2019年10月5日~10月27日
 
イベント内容
  キャンペーン期間中、村内の参加店舗で買い物やお食事、宿泊をした方に、抽選で昭和村の特産品が当たります。
 
参加店舗
  飲食店・商店・宿泊施設 http://showavill.info/events/ac2019/

お問合せ
  昭和村観光協会内「秋の味覚と紅葉キャンペーン」事務局
   ℡:0241-57-3700
 
引用先
  昭和村観光協会
秋の味覚と紅葉キャンペーン

あいづ食の陣・秋『会津米・酒』開催中!

       会津自慢の食材によるおもてなし!
「食味ランキング」最高ランク「特A」に位置付けられる会津米!
「日本一、日本酒が美味い福島」をけん引する会津清酒!
会津には美味いお米と日本一美味しいお酒があります!
 
開催日時
  2019年10月1日(火) ~ 2019年12月31日(火)
 
開催場所
  会津若松市内参加店舗
  https://aizu-shokuno-jin.jp/restaurants_shops/

お問い合わせ
  あいづ食の陣実行委員会事務局(会津若松市農政課内)
   TEL:0242-39-1253
 
引用先
  あいづ食の陣ホームページ
あいづ食の陣・秋

『第6回 奥会津やないづ手づくり市』開催!

編み組細工、からむし、木工品などの手づくり品やワークショップ、空色cafe、ティールーム山ねこなど飲食出店も実施!

開催日時
  2019年10月6日(日) 10:00~15:00
 
会 場
  道の駅会津柳津(福島県河沼郡柳津町柳津下平乙181−1)

駐車場
  道の駅会津柳津駐車場

お問い合わせ
  090-5234-2314(目黒)
 
引用先
  三島町観光協会 
やないづ手づくり市 

『第31回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会』開催!

       みんなで応援しましょう!!!
 鶴ヶ城ハーフの合言葉は  走る! 観る! 支える!
ランナーも、応援する人も、大会スタッフも、全員が参加者です。
ぜひ、コース沿道で、大会会場で、神明通りで、ランナーに熱いご声援をお願いします。
 
開催日時
  2019年10月6日(日)午前8時25分競技スタート 雨天決行
 
会  場
  会津総合運動公園
   福島県会津若松市門田町大字御山字 村上164

開会式・レセプション
  2019年10月5日(土) 午後5:00〜
   イベント内容:ゲストとの交流 会津磐梯山、ソウルフードによるおもてなし。
   会    場:会津若松ワシントンホテル
   会    費:2,000円(高校生以下不可)
   申    込:大会事務局(0242-39-1306)へお電話ください。
   定員 100名 ※ランナー限定先着順となります。
  
  交通規制が実施されます! 
 大会当日 10月6日(日)は、8時00分から13時00分までのあいだ、市内コース周辺道路で交通規制が実施されます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
規制の詳しい時間や場所については、「交通規制のお知らせ」の画像をご覧ください。
https://aizuwakamatsu.mylocal.jp/detail?wid=44212194&cid=22426&pf=re
  
大会に関するお問い合わせ
  会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会事務局 ℡:0242-39-1306 
  (営業時間、平日8:30~17:15)
  福島県会津若松市栄町5-17 会津若松市教育委員会スポーツ推進課内
 
引用先
  会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会事務局
鶴ヶ城ハーフマラソン鶴ヶ城ハーフマラソン詳細

『第19回 蔵のまちアート・ぶらり~』開催!

2019年9月29日

「秋になるとアートが芽吹く喜多方 私たちは小粋な里に住んでいる」
今年で19回目を迎える『蔵のまちアート・ぶらり~』
芸術の秋、様々なジャンルの作品をぜひ喜多方でお楽しみください。
 
開催期間
 令和元年10月4日~令和元年10月14日
 
開催場所
 市内ギャラリー・工房等、西会津町、北塩原村の各施設
 
お問い合わせ先
 蔵のまちアート・ぶらりー実行委員会事務局(企画キャップ内)
  電話番号:090-2886-2254
 
引用先
 喜多方観光物産協会
藏のまちアート・ぶらりー

『自然首都・只見 水の郷うまいもんまつり』開催!

2014年6月、ユネスコエコパークに登録された只見町。自然を人間の生活や活動に活かしながら、自然と人間が共生していく取り組みがが高く評価されました。
広大なブナ林をはじめとする美しく豊かな山々と自然は、自然首都・只見の象徴です。
只見町をはじめとした周辺地域やお隣新潟県のおいしいものがずらりと勢揃いします。
そのほか、多彩なステージイベントや日本第3位の貯水容量を誇る田子倉ダムの内部見学会、イワナつかみ大会など、催しものも盛りだくさんです。
心もおなかも大満足の自然首都只見うまいもんまつりにぜひお出かけください。
 
開催日時  
 2019年10月5日(土) 10:00~19:30
   10:00~/オープニングセレモニー
   終  日/うまいもの広場
   11:00~/天領只見仙嶽太鼓
   10:30~・13:00~/田子倉ダム見学ツアー
   12:00~/新潟プロレスショー
   13:00~/内城直ステージ
   14:30~/いわなつかみ
   15:30~/島津悦子歌謡ショー
   17:00~/大竹涼華ステージ(只見町出身)
   18:00~/只見音研コンサート
   18:45~/花火大会(只見町町制施行60周年記念)
 
 2019年10月6日(日) 10:00~15:30
   終  日/うまいもの広場
   11:00~/長浜女子和楽坊
   10:30~・13:00~/田子倉ダム見学ツアー
   11:30~/日本舞踊
   13:00~/コーラス
   14:00~/奥山えいじ歌謡ショー
   14:30~/じゃんけん大会
 
会  場
  只見駅前イベント広場 (福島県南会津郡只見町大字只見字雨堤)
 
お問合せ
  只見町商工会 ℡:0241-82-2380
 
引用先
  只見町商工会
水の郷うまいもんまつり水の郷うまいもんまつりプログラム

 
   

『あいづまちなかアートプロジェクト2019』開催!

2019年9月28日

 会津の文化資源である「漆」をテーマに、会津の歴史の深さ、文化の豊かさ、そしてまちの魅力を伝える「会津・漆の芸術祭」と、福島・会津が誇るアーティストの優れた芸術作品等を展示する「まちなかピナコテカ」を融合した、「あいづまちなかアートプロジェクト」が2013年から開催されています。
 「あいづまちなかアートプロジェクト」は、市内のまちなかにある歴史的建造物や商店街等を舞台として、気軽に優れた芸術作品の鑑賞の機会を創出することで、あらゆる年代において豊かな感性を育み、会津の伝統を受け継ぎながら、地域の文化力の向上とまちの新しい魅力を発信していくための取り組みです。
 
開催概要
あいづまちなかアートプロジェクト2019のテーマ bloom -開花-
 戊辰戦争後の苦境を越え、明治32年に会津若松市が市制施行してから120年を迎えました。明治後期から大正期にかけ、交通網の発展、経済の成長、生活様式の変容など、市は目覚ましい発展を遂げていきます。時代のうねりのなか、人々の濃密なエネルギーが街にあふれていました。
 たくさんの困難や変化がとりまく現代。あいづまちなかアートプロジェクト2019では、あの時代が私たちに語りかけることへ耳を澄ませながら、街と人、そして文化とアートの力を花々に例え「bloom -開花-」をテーマに人間とアートの可能性を探求します。

開催期間
  令和元年10月5日(土)から11月4日(月)まで

開催場所
  会津若松市文化センターや會津稽古堂のほか、会津若松市内の歴史的建造物や蔵、店舗
  など

=オープニングセレモニー=
 あいづまちなかアートプロジェクト2019の見所を凝縮したオープニングセレモニーを開催します。世界的映画監督エドモンド・ヨウ氏が制作したショートムービーの初上映や、会津漆器協同組合青年部が青木志満六の図案を元に制作した会津漆器を初披露するとともに、子どもたちとアーティストによる特別企画「会津の鳥瞰図~空からみたわたしたちのまち~」の制作発表も行います。

 日時  令和元年10月5日(土)13時30分から 
 会場  會津稽古堂 多目的ホール
 その他 会津漆器協同組合青年部が制作した青木志満六図案の漆器は、10月5日から会
      津若松市歴史資料センターまなべこ(城東町2-3)でご覧いただけます。
      第一中学校美術部が制作した鳥瞰図は、10月6日から會津稽古堂(栄町3-50)
      みちくさギャラリーでご覧いただけます。

=あいづまちなかアートプロジェクト 特別講演会=
 青木志満六研究の第一人者である芝浦工業大学の田中みなみ教授をお招きして、大正末期から昭和初期に活躍した図案家、青木志満六についての特別講演会を開催します。

 日時  令和元年10月12日(土)14時00分から
 会場  会津若松市議場(会津若松市役所本庁舎3階)
 その他 入場無料
 
問合せ
  あいづまちなかアートプロジェクト実行委員会 [会津若松市文化課] 
  電話:0242-39-1305
 
【引用先】
  会津若松市文化課
あいづまちなかアートプロジェクト

ページのトップへ

iらんしょ 閉館

#会津広域観光情報センター#iらんしょ」は本日(R6/3/20)をもって #閉館 となります。開設から10年間、#会津地方 の観光情報発信をSNSで行い、その間のフォロワー数、FB:1,416・Insta:843・X:2,041と、この数字が皆さんに愛された証と思っております。長い間ご愛顧頂き、誠に有難うございました。