NEW「あいづ広域観光情報センターiらんしょ。」閉館のお知らせ

当センターは、平成25年度から福島県緊急雇用創出事業及び福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業を活用し会津地方広域観光の情報発信を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に区分されたことに伴い、福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業が終了することから、令和6年3月20日をもちまして閉館することといたしました。これまで長きに渡る御支援に心から感謝申し上げます。

【設置者】福島県会津地方振興局
【運営事務局】NPO法人 会津地域連携センター。

<お知らせ>17市町村のイベント情報更新中NEW
<お知らせ>福島テレビ『キビタンGO!』iらんしょ密着取材!
<お知らせ>2023年度まちの駅・道の駅情報掲載!

【動画】歌う観光大使 越尾さくら の 【まちの駅・道の駅 INFORMATION】♪

INFORMATION 動画 全て完成しました。
駅名をクリックして、是非ご覧下さい。


動画を見るには駅名ををクリックしてください✨
【中央エリア】
《割烹の駅 割烹 萬花楼》
《そばと地酒の駅 桐屋 権現亭》
《くいしん坊の駅 和風レストラン くいしん坊》
《会津そばの駅 二丸屋 武蔵亭》
《會津輪箱飯の駅 割烹 田季野》
《野口英世青春通りの駅 ホテルニューパレス》
《土きど器の駅 会津慶山焼》
《お城の駅 鶴ヶ城観光案内所》
《ララちゃんの駅 株式会社羅羅屋 会津若松》
《ラジオの駅 エフエム会津》
《まちの駅うるしの里 漆器工房 鈴武》
《ようこその駅 会津若松駅観光案内所》
《薬草の駅 会津松平氏庭園 御薬園》
《まちの駅 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館》
《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》
《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》
《産業観光の駅 会津若松商工会議所》
《夜の駅 のり平 花小路のり平》
《ねこが働く駅 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅》
《まちの駅会津美里町 会津美里の観光案内所》
《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》
《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》
《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》
《まちの駅 会津 会津町方伝承館》
《まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場 会津若松ワシントンホテル》
《まちの駅飯盛山 飯盛山観光案内所》
《会津飯盛山 忠魂の駅 やまが 飯盛山店》
《犬が店長のまちの駅 会津よろずや》
《道の駅あいづ湯川・会津坂下》
《まちの駅にいつる 新鶴温泉 ほっとぴあ新鶴》
《まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus》
《べこの乳 アイス牧場の駅 会津中央乳業株式会社》
《まちづくりの駅 会津坂下町 まちづくりセンター・坂下コミュニティセンター》
《フルーツの駅 がぶりガーデン》
《まちの駅 はな花 佐藤生花店》
【北エリア】
《まちの駅 かぐや姫 川口屋タンス店》
《道の駅 喜多の郷》
《道の駅 にしあいづ》
まちの駅しんきん蔵 会津信用金庫喜多方支店
【南エリア】
《道の駅 しもごう》
《道の駅 たじま》
《まちの駅 祇園会館》
《まちの駅 下郷 下郷町物産館》
《まちの駅 南会津ふるさと物産館》
《道の駅 尾瀬 檜枝岐》
《道の駅 きらら289》
《道の駅 番屋》
《えごまの里 まちの駅只見 株式会社 げんき村》
【東エリア】
《道の駅 ばんだい》
《會津のたまて箱わっぱ飯の駅 會津遊食 たか膳》
《道の駅 猪苗代》
《道の駅 裏磐梯》
【西エリア】
《赤べこの駅 花ホテル 滝のや》
《道の駅会津柳津 観光物産館 清柳苑》
《道の駅 尾瀬街道みしま宿》
《道の駅 からむし織の里しょうわ》
《道の駅 奥会津 かねやま》

【まちの駅・道の駅のご紹介】
「全会津17市町村の情報満載!ガイドブック2022」が、まちの駅・道の駅に設置されておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。

【あかべこサロン終了のお知らせ】 
令和4年2月17日(木)にて「あかべこサロン」は終了いたしました。
たくさんの方にご来館をいただきまして、大変ありがとうございました。
今後につきましては情報が分かり次第改めてお知らせ致します。

その他、FacebookInstagramTwitterも随時更新中!!
ぜひご覧ください(*^^)v

【動画】会津を旅するミスワールドです♡

会津を旅する①会津を旅する②会津を旅する③会津を旅する④会津を旅する⑤

<会津17市町村プロモーション映像>

みどころ紹介「夏」バージョン みどころ紹介「秋・冬」バージョン 

極上の会津(会津の絶景 秋)

2021年11月6日

会津には極上の絶景が沢山あります。今回は会津の絶景の秋の名所をご紹介いたします。ぜひこの秋、足を運んでみてはいかがでしょうか?
 
♢新宮熊野神社長床♢(喜多方市)
国指定重要文化財。樹齢800年とも言われる大イチョウは、会津を代表する紅葉の名所と言われています。見頃の時期にはライトアップされ、幻想的な光景をみることができます。
 
≪見頃≫
11月中旬~下旬
 
【お問い合わせ】
新宮地区重要文化財保存会
TEL 0241-23-0775
 
♢勝常寺の紅葉♢(湯川村)
807年に徳一上人によって開かれた古刹。
重要文化財指定の薬師堂と紅葉のコントラストが見事で、国宝に指定されている薬師如来坐像など、見どころも多数あります。
 
≪見頃≫
11月中旬~下旬
  
【お問い合わせ】
勝常寺
TEL 0241-27-4566
 
♢小野川不動滝♢(北塩原)
季節毎に異なる表情を見せる名水百選にも選ばれている滝です。滝の近くまで行くことができる、約1Kmの遊歩道が整備されています。
 
≪見頃≫
10月中旬~10月下旬
 
【お問い合わせ】
裏磐梯観光協会
TEL 0241-32-2349
 
♢屏風岩の紅葉♢(南会津町)
伊南川に沿うようにそびえ立つ奇岩怪石。その白い岩肌を覆うように色づく紅葉の迫力ある景観を、游歩道から見ることができます。
 
≪見頃≫
10月下旬~11月上旬
 
【お問い合わせ】
南会津町観光物産協会伊南観光センター
TEL 0241-64-5711
 

【引用先】
極上の会津プロジェクト協議会
TEL 0242-39-1251
 


 

会津ねがいたび 第五弾 ~白河街道~

2021年11月5日

全7回シリーズを予定しております「会津ねがいたび」シリーズ(「下野」「米沢」「二本松」「沼田」「白河」「越後」「修験者の古道」) 
今回は第五弾「白河街道」のご案内です! 
 
幕末の役人も利用した江戸へと続く道、白河街道は全長約68㎞の街道です。 
 
白河街道は、会津若松市から猪苗代湖の南西を通り、白河市へと続いています。 
白河から江戸へと向かう奥州街道や、会津から新潟へと向かう越後街道へとつながることから、重要な道として認識されていました。 
 
会津藩ができる前の時代は、東山温泉を経由したり背炙山を越えたりする道が白河街道と呼ばれており、有名な武将・豊臣秀吉などが通ったのではないかとも言われています。 
背炙山の峠はとても険しかったので、後の領主が命じて、会津藩の時代にメインルートとなった滝沢峠を越える道を開かせました。 
 
【おすすめコース】(会津若松駅から出発) 
①御薬園を散策(会津若松市) 
歴代藩主の保養所。室町時代から様々な薬草を栽培しています。庭園では季節ごとの花が咲き、特に初夏の蓮池は見事です。 
 
②さざえ堂を参拝(会津若松市) 
飯盛山に建つ六角形の木造建築で、国の重要文化財。正式名称は「円通三匝堂(えんつうさんそうどう)」。1796年に正宗寺の住職が建立しました。参詣者同士がすれ違うことのない二重らせん構造をしています。 
 
③旧滝沢本陣を見学(会津若松市) 
白河街道の入り口近くにある、会津藩主の休憩所。国の重要文化財。19世紀後半の戊辰戦争時についた刀傷や弾痕が今も残っています。 
 
④滝沢観音堂を参拝(会津若松市)
会津三十三観音の第18番札所。不動院や神社もある境内の裏手では、滝が流れ落ちる景色も楽しむこともできます。 
 
⑤強清水で休憩(会津若松市)
あんこ入りのお菓子でまんじゅうを油で揚げた食べ物で、地元の人々に愛されています。 
干した身欠きニシンやスルメを水で戻した天ぷらも強清水茶屋街の名物です。 
 
【お問い合わせ】極上の会津プロジェクト協議会事務局(会津若松市 観光課) 
TEL:0242-39-1251 
 
【引用先】会津ねがいたびパンフレット  
 
白河街道白河街道②

スタンプラリーつきクーポン『つかってみんべえ!』

2021年11月4日

喜多方をよりお得に楽しむお得なクーポン&スタンプラリー
喜多方市内をお得に楽しむクーポン&スタンプラリーが発行されています。
市内68店舗が参加し、参加店を巡ってスタンプを集めると抽選で特産品が当たります。スタンプは3個以上押すとスタンプラリーに参加することができる他、こちらのクーポンで割引特典もあります。
是非この機会に、喜多方の街をこの『つかってみんべえ』と共に楽しんでみてはいかがでしょうか?
 
※尚各店舗にご来店の際は、マスクの着用や、手の消毒、他のお客様と十分な間隔を空けるなど、 新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力を宜しくお願いいたします。

【実施期間】
令和3年4月1日(木)~令和4年2月28日(月)
 
【応募締切】
令和4年2月28日(月)〈当日消印有効〉
 
【スタンプラリー参加条件】
参加店舗リストのピンクのフラッグマークがついている店舗で、ご飲食・お買い物等のご利用を頂き、スタンプを3個以上集めた方が対象となります。
スタンプ5個 A・B・C賞いずれかの商品が抽選で当たります。
スタンプ4個 B・Cのいずれかの商品が抽選で当たります。
スタンプ3個 C賞の商品が抽選で当たります。
  
【当たる特産品】
A賞 喜多方特産品詰め合わせ (10,000円相当) 3名様
B賞 喜多方特産品詰め合わせ (5,000円相当) 10名様
C賞 喜多方特産品詰め合わせ (3,000円相当) 20名様
 
【クーポン設置場所】
喜多方市内観光案内所・喜多方市役所・各総合支所・つかってみんべぇ参加店
  
【お問い合わせ】
(一社)喜多方観光物産協会
TEL 0241-24-5200
 
【引用先】
(一社)喜多方観光物産協会

 

動画配信vol.16【まちの駅 会津藩 会津武家屋敷】

2021年11月3日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!

 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》さんです!
  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube Shorts(60秒)YouTubeShorts 
● Instagram(60秒)Instagram
● Instagramリール(30秒)Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok

 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。
 
武家屋敷

赤べこファン大感謝祭

この秋、柳津町は赤べこがいっぱい!! 
赤べこ伝説発祥の地でグルメ・LIVE・マルシェ・赤べこランタンを楽しもう!! 
 
 
※ご来場の際は、マスクの着用や、手の消毒、他のお客様と十分な間隔を空けるなど、 
新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力を宜しくお願いいたします。

 
【開催日】令和3年11月6日(土) 
 
【開催時間】12:00~18:00 
 
【入場料】無料 
 
【駐車場について】お車でお越しの際は、「柳津役場駐車場」及び「やないづふれあい館駐車場」をご利用ください。 
 
〈食〉赤べこセレクトマルシェ~秋の味覚や、キッチンカーグルメを楽しもう~ 
※詳細は下記のチラシをご参照ください。
●金子さんのんめぇがなピザ 
●やないづ新蕎麦まつり 
●河内屋商店 
●やないづ新米フェア 
●さくらや 
●柳津観洸船 
●プリーズカンパニー 
●会津柳津製菓組合 
●やないづ手づくり市セレクトショップ 
●赤べこファンクラブ 
●Resta(会津若松) 
●Want to(喜多方)

〈音〉赤べこメモリアルライブ~アーティストによるメモリアルライブ~ 
●ガーデンオペラ/13:00~
●大竹 涼華/15:00~ 
●Saigenji/16:00~  
 
〈光〉赤べこランタンフェスティバル~赤べこランタンで柳津の空を彩る~ 
当日は赤べこランタンのほか、竹灯籠、感動の光のフィナーレなど幻想的で美しい光景を 
ご覧いただけます。 
16:00~ 赤べこランタン受付開始
17:00~ ランタン打ち上げ
18:00~ エンディング(素敵なサプライズ!) 
 
【お問い合わせ】赤べこファン大感謝祭事務局(NPO法人奥会津まちづくり支援機構)
TEL:0241-42-2244(担当:大森) 
 
【引用先】赤べこ大感謝祭事務局HP 
 
赤べこ大感謝祭赤べこ大感謝祭2

第25回 猪苗代新そば祭り「農産物物産展」

2021年11月2日

猪苗代新そば祭り猪苗代プレミアム新そば月間!「農産物物産展」が開催されます。
猪苗代の新鮮な秋野菜を販売し、新米・生そば・そば打ちの道具なども販売いたします。 
ぜひ足を運んでみてください!!

 
※尚ご来場の際は、マスクの着用や、手の消毒、他のお客様と十分な間隔を空けるなど、 
新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力を宜しくお願いいたします。
 
 
【開催日】令和3年11月6日(土)・7日(日)

【開催時間】9:00~14:30 
 
【開催場所】道の駅 猪苗代(イベント広場)

【お問い合わせ】猪苗代新そば祭り実行委員会 
TEL:0242-62-2116  
 
【引用先】第25回 猪苗代新そば祭り「農産物物産展」ポスター 
 
猪苗代農産物物産展

動画配信vol.15【白虎隊の学び舎 會津藩校日新館】

2021年11月1日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!
 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》さんです!  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube Shorts(60秒)YouTubeShorts 
● Instagram(60秒)Instagram
● Instagramリール(30秒)Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok
 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。

喜多方観光 network

喜多方市の地域の情報を発信している情報誌をご紹介いたします。
【喜多方観光 network】という情報誌で、3月と9月の2期に発行されております。
今期の主な内容は、『秋に味わう秋の日本酒』『あの地域おこし協力隊は何してる?』『五色沼』です。
喜多方市にある酒造の皆様の秋のお勧め日本酒や、地域おこし協力隊の皆様の今の暮らし、五色沼について詳しくご紹介されています。
 
喜多方市内の市役所本庁舎、道の駅、喜多方観光物産協会の他、多数設置されていますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。

【主な設置場所】
喜多方市役所本庁舎
喜多方観光物産協会
道の駅喜多の郷
道の駅ばんだい
道の駅裏磐梯
道の駅あいづ湯川・会津坂下
会津東山温泉観光協会
会津広域観光情報センターあいらんしょ
道の駅米沢
福島県観光物産交流協会
日本橋ふくしま館「MIDETTE(ミデッテ)」 
 
【お問い合わせ】
喜多方観光物産協会
TEL 0241-24-5200
 
【引用先】
喜多方観光物産協会
 

ページのトップへ

iらんしょ 閉館

#会津広域観光情報センター#iらんしょ」は本日(R6/3/20)をもって #閉館 となります。開設から10年間、#会津地方 の観光情報発信をSNSで行い、その間のフォロワー数、FB:1,416・Insta:843・X:2,041と、この数字が皆さんに愛された証と思っております。長い間ご愛顧頂き、誠に有難うございました。