NEW「あいづ広域観光情報センターiらんしょ。」閉館のお知らせ

当センターは、平成25年度から福島県緊急雇用創出事業及び福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業を活用し会津地方広域観光の情報発信を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に区分されたことに伴い、福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業が終了することから、令和6年3月20日をもちまして閉館することといたしました。これまで長きに渡る御支援に心から感謝申し上げます。

【設置者】福島県会津地方振興局
【運営事務局】NPO法人 会津地域連携センター。

<お知らせ>17市町村のイベント情報更新中NEW
<お知らせ>福島テレビ『キビタンGO!』iらんしょ密着取材!
<お知らせ>2023年度まちの駅・道の駅情報掲載!

【動画】歌う観光大使 越尾さくら の 【まちの駅・道の駅 INFORMATION】♪

INFORMATION 動画 全て完成しました。
駅名をクリックして、是非ご覧下さい。


動画を見るには駅名ををクリックしてください✨
【中央エリア】
《割烹の駅 割烹 萬花楼》
《そばと地酒の駅 桐屋 権現亭》
《くいしん坊の駅 和風レストラン くいしん坊》
《会津そばの駅 二丸屋 武蔵亭》
《會津輪箱飯の駅 割烹 田季野》
《野口英世青春通りの駅 ホテルニューパレス》
《土きど器の駅 会津慶山焼》
《お城の駅 鶴ヶ城観光案内所》
《ララちゃんの駅 株式会社羅羅屋 会津若松》
《ラジオの駅 エフエム会津》
《まちの駅うるしの里 漆器工房 鈴武》
《ようこその駅 会津若松駅観光案内所》
《薬草の駅 会津松平氏庭園 御薬園》
《まちの駅 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館》
《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》
《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》
《産業観光の駅 会津若松商工会議所》
《夜の駅 のり平 花小路のり平》
《ねこが働く駅 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅》
《まちの駅会津美里町 会津美里の観光案内所》
《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》
《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》
《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》
《まちの駅 会津 会津町方伝承館》
《まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場 会津若松ワシントンホテル》
《まちの駅飯盛山 飯盛山観光案内所》
《会津飯盛山 忠魂の駅 やまが 飯盛山店》
《犬が店長のまちの駅 会津よろずや》
《道の駅あいづ湯川・会津坂下》
《まちの駅にいつる 新鶴温泉 ほっとぴあ新鶴》
《まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus》
《べこの乳 アイス牧場の駅 会津中央乳業株式会社》
《まちづくりの駅 会津坂下町 まちづくりセンター・坂下コミュニティセンター》
《フルーツの駅 がぶりガーデン》
《まちの駅 はな花 佐藤生花店》
【北エリア】
《まちの駅 かぐや姫 川口屋タンス店》
《道の駅 喜多の郷》
《道の駅 にしあいづ》
まちの駅しんきん蔵 会津信用金庫喜多方支店
【南エリア】
《道の駅 しもごう》
《道の駅 たじま》
《まちの駅 祇園会館》
《まちの駅 下郷 下郷町物産館》
《まちの駅 南会津ふるさと物産館》
《道の駅 尾瀬 檜枝岐》
《道の駅 きらら289》
《道の駅 番屋》
《えごまの里 まちの駅只見 株式会社 げんき村》
【東エリア】
《道の駅 ばんだい》
《會津のたまて箱わっぱ飯の駅 會津遊食 たか膳》
《道の駅 猪苗代》
《道の駅 裏磐梯》
【西エリア】
《赤べこの駅 花ホテル 滝のや》
《道の駅会津柳津 観光物産館 清柳苑》
《道の駅 尾瀬街道みしま宿》
《道の駅 からむし織の里しょうわ》
《道の駅 奥会津 かねやま》

【まちの駅・道の駅のご紹介】
「全会津17市町村の情報満載!ガイドブック2022」が、まちの駅・道の駅に設置されておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。

【あかべこサロン終了のお知らせ】 
令和4年2月17日(木)にて「あかべこサロン」は終了いたしました。
たくさんの方にご来館をいただきまして、大変ありがとうございました。
今後につきましては情報が分かり次第改めてお知らせ致します。

その他、FacebookInstagramTwitterも随時更新中!!
ぜひご覧ください(*^^)v

【動画】会津を旅するミスワールドです♡

会津を旅する①会津を旅する②会津を旅する③会津を旅する④会津を旅する⑤

<会津17市町村プロモーション映像>

みどころ紹介「夏」バージョン みどころ紹介「秋・冬」バージョン 

会津 湯めぐり酒めぐり VOL.5

2022年2月12日

AIZU NEWSでは湯めぐり・酒めぐりをご紹介してまいりました。 
今回で最終回となり、「会津の酒蔵」「会津の温泉地」のご紹介をいたします。
 
 
会津の酒蔵は全部で31ヶ所あります。 
会津地方の日本酒は、米のうま味が生かされたフルーティーでふくよかな味わいが特徴です。酒造りにおいて大切なこと。それは「良い米」「良い水」「良い風土」です。 
会津盆地は四方を山々に囲まれ、扇状地形が広がる肥沃な土地。大小さまざまな河川が流れ、豊富な地下水を貯えたこの地は、良質の米を産し良質の水が湧き出しています。 
また、盆地特有の内陸性気候は会津に四季の変化と積雪の多い厳しい冬を招きます。 
酒造りに最も恵まれた条件を供してくれる会津の風土や環境、そして、長い月日を掛け、 
培われた酒造りの技術と会津人の頑固な気質が溶け合って醸造された。 
それが今日の会津清酒なのです。 
 
温泉地は71ヶ所あります。 
福島県は全国第4位の温泉地数を誇る、知る人ぞ知る温泉王国です。また、奥羽山脈が南北を縦断し、東西に越後山脈と阿武隈山地を抱えるという地形から、地質や気候風土が異なり、多様な泉質を楽しめるのも特徴のひとつ。ゆったりと癒やしの時間をお楽しみください。 
会津地方には有名な、東山温泉や芦ノ牧温泉。その他にも湯の上温泉、日中温泉、木賊温泉などありたくさんの温泉があります。ぜひ会津地方の温泉を全制覇してみてはいかがでしょうか? 
詳細は下記のパンフレットをご参照ください。 

会津観光に便利な「会津ぐるっとカード」もありますのでぜひご利用ください。 
カードの提示により利用エリア内のJR線・会津鉄道・会津バス・磐梯東都バス・ハイカラさん・あかべぇが2日間乗り放題になる、お得で便利なカードです。 
その他にも、観光・宿泊施設や飲食店などで割引優待サービスが受けられます。 
〈料金〉大人:2,720円、子供:1,360円 
〈詳細〉会津ぐるっとカード  
 
【引用先】会津湯わたり 酒めぐり パンフレット(以前のパンフレット利用)  
会津酒蔵会津温泉地会津マップ

会津 湯めぐり酒めぐり VOL.4

2022年2月11日

あいづみやげ
 
あいづの「地のめぐみ」たっぷりの温泉&地酒土産のご紹介です。名湯と銘酒を楽しんだら親しい人にも会津のかおりを“おすそわけ”にどうぞ。
 
笹だんご
〈猪苗代町〉
笹の香りもたっぷり、温泉街情緒。
【お問い合わせ】
猪苗代町観光協会
TEL 0242-62-2048
 
会津山塩
〈北塩原村〉
強塩泉を、じっくり和釜で煮詰めた逸品。
【お問い合わせ】
会津山塩企業組合
TEL 0241-33-2340
 
奥会津金山 天然炭酸の水
<金山町>
しゅわしゅわ微炭酸。
【お問い合わせ】
(株)ハーベス 
TEL 0241-56-4888
 
水さやか 
<檜枝岐村>
尾瀬の天然水でつくった涼やかゼリー。
【お問い合わせ】
檜枝岐村商工会
TEL 0241-75-2339
 
つるの湯 御湯華
<三島町>
源泉から採取した、名湯の粋。
【お問い合わせ】
つるの湯
TEL 0241-52-3324
 
中ノ沢温泉
<猪苗代町>
湯畑から採取した硫黄泉の華を自宅にも。
【お問い合わせ】
ナポリ高原ゴルフクラブ
TEL 0242-67-1234
 
西山温泉 温泉水コスメ
<柳津町>
「美肌の湯」でつくった基礎化粧水。
【お問い合わせ】
滝の湯
TEL 0241-43-2311
 
酒粕生キャラメル
<南会津町>
花泉の酒粕に蜂蜜と牛乳でなめらかに。
【お問い合わせ】
月見屋菓子店
TEL 0241-72-2056
 
酒ゼリー
<会津若松市>
黄金の芳香、とろり。
【お問い合わせ】
末廣酒造
TEL 0242-27-0002
 
酒粕愛ス
<会津坂下町>
氷結から薫る、フルーツin酒粕。
【お問い合わせ】
道の駅あいづ
TEL 0241-27-8853
 
酵母コスメ
<会津若松市>
酵母エキスと蜂蜜で保湿力抜群。
【お問い合わせ】
(株)咲乃
TEL 0242-36-7020

酒恵季
<磐梯町>
大吟醸たっぷりの大人のケーキ。
【お問い合わせ】
榮川酒造
TEL 0242-73-2300
 
酒もなか
<会津坂下町>
徳利型のもなかに、焼酎の香り高い白飴。
【お問い合わせ】
金光堂
TEL 0242-83-0536

【引用先】
会津湯わたり 酒めぐり パンフレット(以前のパンフレット利用) 
 

湯めぐり酒めぐり Vol.3

2022年2月10日

会津の酒つまコレクション
地酒に合う会津の山の幸・里の幸・川の幸でカンパイ!
会津には、地酒に合うおつまみも沢山あります。今回は会津産のお酒のつまみをピックアップいたします。
 
会津地鶏のくんせい卵
〈会津坂下町〉
貴重な会津地鶏卵を7日間ナラチップでスモークしたコク深い一品です。
【お問合せ】
GAizu信
TEL 0242-93-8123
 
塩ゆでうまピー
〈喜多方市〉
会津産ピーナッツを塩茹でに。濃厚なうまみとホクホクの食感が美味。
【お問合せ】
おくやピーナッツ工房
TEL 0241-23-7630
 
山菜の漬物
〈金山町〉
雪深い山奥で丁寧に収穫された様々な山菜を使ったふるさとの味わい。
【お問合せ】
山入山菜加工所
TEL 0241-56-4453
 
スルメの天ぷら
<会津若松市>
饅頭や身欠ニシンの天ぷらとならぶ強清水地区の名物。テイクアウト可。
【お問合せ】
元祖清水屋
TEL 0242-94-2008
 
さくらすじ煮込み
〈会津美里町〉
女性に嬉しい良質のコラーゲンたっぷり。プルプル食感も楽しめます。
【お問合せ】
会津畜産
 
ニシン山椒漬
〈会津若松市〉
身欠ニシンと山椒の若葉を漬けた郷土料理。軽く炙るのもおすすめ。
【お問合せ】
会津若松観光ビューロー
TEL 0242-23-8000
 
赤かぶ漬
<南会津町>
舘岩地区の伝統野菜「赤かぶ」本来の色を活かして漬けた冬の味覚です。
【お問合せ】
平野物産店
TEL 0241-78-2532
 
会津地鶏ドライソーセージ
〈会津若松市〉
会津地鶏60%使用。肉の旨みと食感をいかしながらも後味はさっぱり。
【お問合せ】
会津地鶏ネット
TEL 0242-94-2266
 
岩魚味噌
<桧枝岐村>
桧枝岐産の岩魚を焼いて身をほぐし、芳酵な会津味噌とあわせました。
【お問合せ】
温泉・特産事業所
TEL 0241-75-2200

【引用先】
会津湯わたり 酒めぐり パンフレット(以前のパンフレット利用) 

動画配信vol.53【まちの駅しんきん蔵 会津信金喜多方支店】

2022年2月9日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!
 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、vol.53 ≪まちの駅 しんきん蔵 (会津信用金庫 喜多方支店≫さんです!
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube 本編 
● YouTube Shorts(60秒)YouTubeShorts
● Instagramリール(60秒)Instagram-Reels  
● TikTok(60秒)
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』や『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。
 

会津 湯めぐり酒めぐり vol.2

会津の温泉の良さは景観の豊かさ、泉質のバリエーション!

会津地方は山々に囲まれた内陸部に位置していますが、太古には海の中にあったことが知られています。その為に塩類泉が多く、また、磐梯山に代表される活火山由来の療養泉もその周辺に点在しています。
現在、温泉の泉質は大きく10種類に分類されていますが、そのうちの7種類を会津地方では楽しむ事が可能で、さらに温泉を取り巻く険しい山々、雄大な河川、広大な森、静かな湖がある変化に富んだ風景とおいしい食が、訪れる人々を魅了してやみません。

●【奥会津・只見川ラインエリア】(塩化物泉)
悠々と流れる只見川。沿って連なる町村の温泉地は門前の温泉郷から鄙びた共同浴場まで個性抜群。珍しい炭酸の湯もあります。
辺りを吹き抜けるさわやかな風を感じながら、奥会津の素朴さと温かさに出会える立ち寄り湯ばかりです。また、冬の奥会津は、雪が風に吹かれる事なく しんしん と舞うように降る為、冬期の露天風呂で味わう静寂の雪見風呂は格別です!

《塩化物泉》塩分が汗の蒸発を妨げるので保温効果が高い。胃腸にもいいので施設によったは飲泉も。

●【南会津エリア】(アルカリ性単純温泉)
高い山々が連なる南会津地方。豊かな水を育むブナの森も深く、多彩な成分を含んだアルカリ単純泉の温泉地が多いのです。

《アルカリ単純泉》さまざまな成分を含んでいるが総含有量が少ないので、刺激が少なく入り心地のいい泉質。

●【磐梯山エリア】(酸性泉)
会津富士とも称される優美な姿の磐梯山は度重なる噴火活動により、そのダイナミックな風景と周辺の多彩な火山性温泉は特徴的。中でも沼尻温泉は江戸時代の開湯と言われ、元湯は沼尻硫黄山山腹に位置し酸性の強い硫黄泉。毎分1万3400リットルの湧出量は単一源泉として日本一を誇ります。

《酸性泉)酸味があってピリピリと肌に強い刺激があり、殺菌性に優れる泉質。皮膚の悩みにも適している。

●【会津北西部】(塩化物泉・強塩泉)
会津地方の北方から飯豊連峰に裾野に続く北西部は会津で最後まで海だったことから、塩類泉の温泉が多く点在している。

《塩化物泉・強塩泉》会津北西部の塩化物泉は特にナトリウム含有量が多く、また熱い湯の温泉も多い。婦人病にも効能があると言われている。

●【会津盆地エリア】(硫酸塩泉)
古代に遡る歴史と名刹古刹を有するエリア。東山温泉や芦ノ牧温泉など開湯1000年を越える温泉郷のほか、日帰り温泉の公共施設も豊富に点在している。

《硫酸塩泉》温熱効果と保温効果がある泉質。血行を良くして血圧を下げるので、動脈硬化の予防にも適している。



動画配信vol.52【道の駅 にしあいづ】

2022年2月8日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!
 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、vol.52 ≪道の駅 にしあいづ≫さんです!
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube 本編
● YouTube Shorts(60秒) YouTubeShorts
● Instagramリール(60秒)Instagram リール  
● TikTok(60秒)Tiktok
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。
 
道の駅にしあいづ

会津 湯めぐり酒めぐり VOL.1

福島県は、全国新酒鑑評会で金賞受賞蔵数が8回連続日本一という金字塔を打ち立てました。そのうち半数以上を会津の酒蔵が占めています。 
 
【会津の酒の美味しさは米と水、そして人の技。】 
会津は山々に囲まれた内陸部に位置し、酒づくりに恵まれた寒冷な日本海型気候と豊かな稔り、軟らかで良質な水に恵まれた地です。その特徴は香り高く味わい深い「芳醇旨口」。 
酒づくりは原材料の良さはもちろん、酒米と酵母の組みあわせや麹の温度管理など、 
造り手の優れた技術があってこそなのです。 
 
【そもそも「日本酒」とは?】 
米を原料とし、アルコール発酵させた醸造酒を「日本酒」と呼びます。米そのものの味わいがダイレクトに表れるシンプルな酒類ですが、ひとつのタンクの中で米のデンプンを糖化させつつ発酵を進める「並行複発酵」という複雑で高い醸造技術が求められるのです。 
 
【甘辛度と味わいの濃淡】 
裏ラベルに表記されることの多い日本酒度や酸度、アミノ酸度は甘口・辛口・濃醇や淡麗などの目安となります。繊細な日本酒の味わいは、必ずしも毎年同じ数値には作れません。 
日本酒は一期一会の品といえるでしょう。 
 
【酒蔵めぐりへ。】 
31ある会津の酒蔵は、蔵によって試飲もできます! 
まずは気軽に観光施設からたずねてみませんか。 
 
【お問い合わせ】極上の会津プロジェクト協議会/事務局:会津若松市観光課内 
TEL:0242-39-1251 
 
【引用先】会津湯わたり 酒めぐり パンフレット(以前のパンフレット利用) 
酒めぐり1酒めぐり2

動画配信vol.51【まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus】

2022年2月7日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!
 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、vol.51 ≪まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus≫さんです!
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube 本編
● YouTube Shorts(60秒) YouTubeShorts
● Instagramリール(60秒)Instagram リール  
● TikTok(60秒)Tiktok
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。 

ページのトップへ

iらんしょ 閉館

#会津広域観光情報センター#iらんしょ」は本日(R6/3/20)をもって #閉館 となります。開設から10年間、#会津地方 の観光情報発信をSNSで行い、その間のフォロワー数、FB:1,416・Insta:843・X:2,041と、この数字が皆さんに愛された証と思っております。長い間ご愛顧頂き、誠に有難うございました。