NEW「あいづ広域観光情報センターiらんしょ。」閉館のお知らせ

当センターは、平成25年度から福島県緊急雇用創出事業及び福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業を活用し会津地方広域観光の情報発信を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に区分されたことに伴い、福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業が終了することから、令和6年3月20日をもちまして閉館することといたしました。これまで長きに渡る御支援に心から感謝申し上げます。

【設置者】福島県会津地方振興局
【運営事務局】NPO法人 会津地域連携センター。

<お知らせ>17市町村のイベント情報更新中NEW
<お知らせ>福島テレビ『キビタンGO!』iらんしょ密着取材!
<お知らせ>2023年度まちの駅・道の駅情報掲載!

【動画】歌う観光大使 越尾さくら の 【まちの駅・道の駅 INFORMATION】♪

INFORMATION 動画 全て完成しました。
駅名をクリックして、是非ご覧下さい。


動画を見るには駅名ををクリックしてください✨
【中央エリア】
《割烹の駅 割烹 萬花楼》
《そばと地酒の駅 桐屋 権現亭》
《くいしん坊の駅 和風レストラン くいしん坊》
《会津そばの駅 二丸屋 武蔵亭》
《會津輪箱飯の駅 割烹 田季野》
《野口英世青春通りの駅 ホテルニューパレス》
《土きど器の駅 会津慶山焼》
《お城の駅 鶴ヶ城観光案内所》
《ララちゃんの駅 株式会社羅羅屋 会津若松》
《ラジオの駅 エフエム会津》
《まちの駅うるしの里 漆器工房 鈴武》
《ようこその駅 会津若松駅観光案内所》
《薬草の駅 会津松平氏庭園 御薬園》
《まちの駅 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館》
《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》
《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》
《産業観光の駅 会津若松商工会議所》
《夜の駅 のり平 花小路のり平》
《ねこが働く駅 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅》
《まちの駅会津美里町 会津美里の観光案内所》
《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》
《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》
《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》
《まちの駅 会津 会津町方伝承館》
《まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場 会津若松ワシントンホテル》
《まちの駅飯盛山 飯盛山観光案内所》
《会津飯盛山 忠魂の駅 やまが 飯盛山店》
《犬が店長のまちの駅 会津よろずや》
《道の駅あいづ湯川・会津坂下》
《まちの駅にいつる 新鶴温泉 ほっとぴあ新鶴》
《まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus》
《べこの乳 アイス牧場の駅 会津中央乳業株式会社》
《まちづくりの駅 会津坂下町 まちづくりセンター・坂下コミュニティセンター》
《フルーツの駅 がぶりガーデン》
《まちの駅 はな花 佐藤生花店》
【北エリア】
《まちの駅 かぐや姫 川口屋タンス店》
《道の駅 喜多の郷》
《道の駅 にしあいづ》
まちの駅しんきん蔵 会津信用金庫喜多方支店
【南エリア】
《道の駅 しもごう》
《道の駅 たじま》
《まちの駅 祇園会館》
《まちの駅 下郷 下郷町物産館》
《まちの駅 南会津ふるさと物産館》
《道の駅 尾瀬 檜枝岐》
《道の駅 きらら289》
《道の駅 番屋》
《えごまの里 まちの駅只見 株式会社 げんき村》
【東エリア】
《道の駅 ばんだい》
《會津のたまて箱わっぱ飯の駅 會津遊食 たか膳》
《道の駅 猪苗代》
《道の駅 裏磐梯》
【西エリア】
《赤べこの駅 花ホテル 滝のや》
《道の駅会津柳津 観光物産館 清柳苑》
《道の駅 尾瀬街道みしま宿》
《道の駅 からむし織の里しょうわ》
《道の駅 奥会津 かねやま》

【まちの駅・道の駅のご紹介】
「全会津17市町村の情報満載!ガイドブック2022」が、まちの駅・道の駅に設置されておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。

【あかべこサロン終了のお知らせ】 
令和4年2月17日(木)にて「あかべこサロン」は終了いたしました。
たくさんの方にご来館をいただきまして、大変ありがとうございました。
今後につきましては情報が分かり次第改めてお知らせ致します。

その他、FacebookInstagramTwitterも随時更新中!!
ぜひご覧ください(*^^)v

【動画】会津を旅するミスワールドです♡

会津を旅する①会津を旅する②会津を旅する③会津を旅する④会津を旅する⑤

<会津17市町村プロモーション映像>

みどころ紹介「夏」バージョン みどころ紹介「秋・冬」バージョン 

動画配信vol.33 【道の駅 尾瀬 檜枝岐】

2021年12月16日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!

 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、vol.33 《道の駅 尾瀬 檜枝岐》さんです!
  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube Shorts YouTube Shorts(60秒)
● Instagramリール(60秒) Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok

 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。
 
桧枝岐

極上の会津 《会津の冬》

極上の会津で楽しむ 四季折々の五感をうるおす 心豊かな旅。 
私たちの生活習慣が大きく変わり、できないことも増えてしまった今。リフレッシュ先として真っ先に思い浮かぶのは、やっぱり大好きな会津。 
そんな“五感をうるおす 心豊かな旅”で会津の新たな魅力を見つけに行こう。 
 
今回は《会津の冬》をご紹介いたします。
 
 
●雪の鶴ヶ城(会津若松市)
戊辰戦争の1ヶ月に及ぶ籠城戦にも耐え抜いた難攻不落の名城。幕末時代の赤瓦の天守閣も、冬には真っ白に衣替えします。
問合せ:会津若松観光ビューロー TEL 0242-27-4005

●猪苗代湖の冬(猪苗代町)
福島県のほぼ中央に位置する猪苗代湖。四季折々に磐梯山の勇姿を映し出すことから「天鏡湖」とも呼ばれています。
問合せ:猪苗代町観光協会 TEL 0242-62-2048

●大内宿(下郷町)
江戸時代に栄えた宿場町の姿をそのまま留めた茅葺屋根が立ち並ぶ集落は、白い雪に包まれ、夏とは違う雰囲気を見せます。
問合せ:大内宿観光協会 TEL 0241-68-3611
 
●雪の喰丸小(昭和村)
村の観光・交流拠点として生まれ変わった築80年以上の小学校校舎。校庭の樹齢120年を超える大イチョウも、雪をまとうとまた異なる表情を見せてくれます。
問合せ:昭和村観光協会 TEL 0241-57-3700
 
番外編
●裏磐梯高原では桧原湖の氷上でワカサギ穴釣り(北塩原村)
問合せ:裏磐梯観光協会 TEL 0241-32-2349
 
●今や国内でも指折りのインバウンド観光地となった「只見川霧幻峡・只見線・奥会津ルート」
 アンケートの結果、海外の人が一番見たい、行きたい季節は何と冬!白と黒だけのモノトーンの世界!(三島町)

問合せ:三島町観光協会 TEL 0241-48-5000
 
●福満虚空蔵尊を抱える柳津の荘厳な冬の光景(柳津町)
問合せ:柳津町観光協会 TEL 0241-42-2346

●クオリティ高い雪像で例年人気の只見雪祭り(只見町)
問合せ:只見町観光まちづくり協会 TEL 0241-82-5250
 

動画配信vol.32 【まちの駅 南会津ふるさと物産館】

2021年12月15日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!
 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、vol.32 《まちの駅 南会津ふるさと物産館》さんです!  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube Shorts YouTube Shorts(60秒)
● Instagramリール(60秒) Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok
 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。 

会津大学 公開講座「色彩鮮度」

色彩鮮度2.5次元のイラストを描いてみよう! 
 
初心者から経験者まで、オールレベル対象 このワークショップでは、参加者に色彩鮮度の高い2.5次元の絵を描いてもらいます。 参加者には、電磁スペクトラムと可視化スペクトラム、人の視覚システム、色感度、色見本と仕様、回折と屈折、立体視と双眼ディスプレーの基礎を紹介します。コンピューター上で多種多様な道具を使い絵を描いていくことを学習します。 各参加者は、「Photopea」という絵画用プログラムを大学内のワークステーションを利用して色彩鮮度の高い絵を製作します。3次元メガネ(持ち帰れます)をかけることによって、さらに鮮明に 絵を鑑賞することができます。 
 
【開催日】令和3年12月21日(火) 
 
【開催時間】19:00~20:30 
 
【会場】会津大学 研究棟2F iLab1 
 
【講師】会津大学 教授 マイケル・コーエン 
 
【受講料】1,000円(中学生・高校生は無料) 
 
【募集人数】24名 
※対象は中学生以上となっています。 
※講座が追加またはキャンセルされたり、都合により日時・場所等を変更する場合があります。
※受講には事前申込が必要です。定員となりましたら、申込受け付けの締め切り、 
またはキャンセル待ちとさせていただきます。 
 
【お問い合わせ・お申込み】会津大学 事務局 企画連携課 計画広報係 
TEL:0242-37-2510 / FAX:0242-37-2546 / E-mail:cl-planpr@u-aizu.ac.jp 
「会津大学公開講座受講申込書」に記入し、e-mail、FAX、郵送いずれかでお送りください。 
PDF版  
Word版 
電話でのお申込みも可能です。その際には、講座名・住所・氏名(ふりがな) 
・連絡先(e-mailアドレス、電話番号)をお願い致します。
 
※お申込みにあたりまして「会津大学公開講座参加者様へのお願い」をお読みいただき同意の上、お申込みをお願いします。 

【引用先】会津大学HP 
 
会津大学公開講座

動画配信vol.31 【まちの駅 下郷 下郷町物産館】

2021年12月14日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!

 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、vol.31《まちの駅 下郷 下郷町物産館》さんです!
  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube ShortsYouTube Shorts(60秒)
● Instagramリール(60秒) Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok

 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。
 
下郷物産館

極上の会津《会津の温泉》

極上の会津で楽しむ 四季折々の五感をうるおす 心豊かな旅。 
私たちの生活習慣が大きく変わり、できないことも増えてしまった今。リフレッシュ先として真っ先に思い浮かぶのは、やっぱり大好きな会津。 
そんな“五感をうるおす 心豊かな旅”で会津の新たな魅力を見つけに行こう。 
 
今回は《会津の温泉》をご紹介いたします。 
 
~日々の疲れは会津で癒そう~ 
《至福の温泉》 
●芦ノ牧温泉(会津若松市) 
およそ1200年前の開湯と伝わる温泉郷で、雄大な渓谷美が堪能できる露天風呂など、 
温泉情緒をたっぷりと味わえます。 
【お問い合わせ】芦ノ牧温泉観光協会/TEL:0242-92-2336 
 
●東山温泉(会津若松市) 
開湯約1300年の会津の奥座敷。趣のある宿からリーズナブルな宿まで、お好みのタイプの宿を探すのもおすすめです。 
【お問い合わせ】会津東山温泉観光協会/TEL:0242-27-7051 
 
●日中温泉(喜多方市) 
鉄分を多く含んだ茶色のお湯はぬるめで、檜の香り漂う露天風呂で源泉かけ流しの天然温泉をゆっくりと堪能することができます。 
【お問い合わせ】ゆもとや/TEL:0241-36-2266 
 
●洲走鉱泉(会津坂下町) 
山間にある150年の歴史を持つ秘湯は、とろりとした肌触りのお湯が皮膚病に効能が高いとリピーターが多く訪れます。 
【お問い合わせ】洲走鉱泉/TEL:0242-85-2658 
 
●湯野上温泉(下郷町) 
江戸時代から湯治場として賑わった温泉地は、大内宿や塔のへつりなどの観光スポットの拠点として今も多くの人が訪れます。 
【お問い合わせ】湯野上温泉観光協会/TEL:0241-68-2818 
 
●裏磐梯弥六沼温泉(北塩原村) 
裏磐梯の絶景を堪能できる展望露天風呂が自慢の温泉。目の前に広がる雄大な自然は、 
温泉を五感で愉しませてくれます。 
【お問い合わせ】裏磐梯高原ホテル/TEL:0241-32-2211 
 
●昭和温泉(昭和村) 
敷地内に自家源泉を持つ天然温泉100%の湯。湯量が豊富で湯冷めしにくいと評判で、 
リピーターも多く訪れています。 
【お問い合わせ】しらかば荘/TEL:0241-57-2585 
 
●柳津温泉(柳津町) 
古くは宿坊が軒を連ねた温泉街で、福満虚空藏菩薩圓藏寺境内から引き湯した名湯は、 
保温効果に優れています。 
【お問い合わせ】柳津町地域振興課/TEL:0241-42-2114 
 
●早戸温泉(三島町) 
1200年の歴史を持つ名湯は、薬効が高く、古くから湯治場として利用されてきました。 
湯船から見る只見川の絶景が見事です。 
【お問い合わせ】早戸温泉つるの湯/TEL:0241-52-3324 
 
●深沢温泉(只見町) 
筋肉痛や神経痛などに効能があるとされるナトリウム塩化物硫黄温泉で、からだの芯まで温まることができます。 
【お問い合わせ】季の里 湯ら里/TEL:0241-84-2888 
 
●古町温泉(南会津町) 
周りの岩を染めるほど鉄分が豊富な赤いお湯が特徴のナトリウム塩化物泉は、美肌効果が高いと人気です。 
【お問い合わせ】古町温泉 赤岩荘/TEL:0241-76-2833 
 
●尾瀬檜枝岐温泉(檜枝岐村)
豊富な湯量と2つの泉質が楽しめる温泉は、肌がつるつるになると人気。旅館や民宿で提供される裁ちそばや山人(やもーど)料理も魅力です。 
【お問い合わせ】尾瀬檜枝岐温泉観光協会/TEL:0241-75-2432 
 
【引用先】極上の会津プロジェクト協議会 
TEL:0242-39-1251  
極上の会津会津の温泉広域マップ 

動画配信vol.30 【まちの駅 会津 会津町方伝承館】

2021年12月13日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!
 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、vol.30《まちの駅 会津 会津町方伝承館》さんです!  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube ShortsYouTube Shorts(60秒)
● Instagramリール(60秒) Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok
 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。 

極上の会津《会津の酒》

極上の会津で楽しむ 四季折々の五感をうるおす 心豊かな旅。 
私たちの生活習慣が大きく変わり、できないことも増えてしまった今。リフレッシュ先として真っ先に思い浮かぶのは、やっぱり大好きな会津。 
そんな“五感をうるおす 心豊かな旅”で会津の新たな魅力を見つけに行こう。 
 
今回は《会津の酒》をご紹介いたします。
 
●一生青春 特別純米
曙酒造(会津坂下町) TEL 0242-83-2065
華やかな香りと、甘さの中にも透明感のあるスッキリとした飲み口が、料理の味を引き立てます。
 
●純米大吟醸 ゆめのかおり
末廣酒造株式会社 嘉永蔵(会津若松市) TEL 0242-27-0002
フルーティーで華やかな香りのあとに米の旨味とスッキリとした甘みが調和して、爽やかな美味しさが口の中に広がります。冷やしておいしいお酒です。
 
●純米 カスモチ原酒 弥右衛門酒
大和川酒造店(喜多方市) TEL 0241-22-2233
通常の倍近い量の麹ともち米で醸された、甘さの中にもコクのある秘伝の甘美酒です。
 
●純米吟醸 Go Beyond
榮川酒造(磐梯町) TEL 0242-73-2300
福島県の煌酵母と麹米には美山錦、磐梯西山麓湧き水群の地下深水を利用した、華やかな香りと芳醇な味わいが特徴の純米吟醸です。

●Aizu Rugue 2020
新鶴ワイナリー(会津美里町) TEL 0242-23-9899
自社農園で収穫したブドウを使用、アルモノワールを中心に数種類をブレンド。ベリーを思わせる香り、程よい酸味と渋みを味わえる辛口の赤ワインです。

●ベーリーA
ワイン工房(猪苗代町) TEL 0242-62-5500
会津産のマスカットベリーAを果実の糖分がほぼ無くなるまで発酵させて、やや辛口に仕上げた、イチゴのような華やかな香りがある、食事に合せやすいワインです。

●北会津ワイン
大竹ぶどう園(会津若松市) TEL 0242-58-2075
120年以上前からワイン造りを行う小さなワイナリー。大正浪漫をイメージしたラベルもオシャレです。
 
●クラフトビール
南会津町マウンテンブルーイング(南会津町) TEL 090-2277-9069
ホップの香りが豊かなIPAや、会津産のリンゴやトマトを季節ごとに使った多彩な味わいのクラフトビールを楽しめます。
 
●米焼酎 ねっか
ねっか(只見町) TEL 0241-72-8872
日本一小さな蒸留所が作る、福島県産酵母と只見の米で仕込んだ米焼酎は、様々なコンテストで高い評価を受けています。
 
極上の会津

ページのトップへ

iらんしょ 閉館

#会津広域観光情報センター#iらんしょ」は本日(R6/3/20)をもって #閉館 となります。開設から10年間、#会津地方 の観光情報発信をSNSで行い、その間のフォロワー数、FB:1,416・Insta:843・X:2,041と、この数字が皆さんに愛された証と思っております。長い間ご愛顧頂き、誠に有難うございました。