NEW「あいづ広域観光情報センターiらんしょ。」閉館のお知らせ

当センターは、平成25年度から福島県緊急雇用創出事業及び福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業を活用し会津地方広域観光の情報発信を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に区分されたことに伴い、福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業が終了することから、令和6年3月20日をもちまして閉館することといたしました。これまで長きに渡る御支援に心から感謝申し上げます。

【設置者】福島県会津地方振興局
【運営事務局】NPO法人 会津地域連携センター。

<お知らせ>17市町村のイベント情報更新中NEW
<お知らせ>福島テレビ『キビタンGO!』iらんしょ密着取材!
<お知らせ>2023年度まちの駅・道の駅情報掲載!

【動画】歌う観光大使 越尾さくら の 【まちの駅・道の駅 INFORMATION】♪

INFORMATION 動画 全て完成しました。
駅名をクリックして、是非ご覧下さい。


動画を見るには駅名ををクリックしてください✨
【中央エリア】
《割烹の駅 割烹 萬花楼》
《そばと地酒の駅 桐屋 権現亭》
《くいしん坊の駅 和風レストラン くいしん坊》
《会津そばの駅 二丸屋 武蔵亭》
《會津輪箱飯の駅 割烹 田季野》
《野口英世青春通りの駅 ホテルニューパレス》
《土きど器の駅 会津慶山焼》
《お城の駅 鶴ヶ城観光案内所》
《ララちゃんの駅 株式会社羅羅屋 会津若松》
《ラジオの駅 エフエム会津》
《まちの駅うるしの里 漆器工房 鈴武》
《ようこその駅 会津若松駅観光案内所》
《薬草の駅 会津松平氏庭園 御薬園》
《まちの駅 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館》
《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》
《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》
《産業観光の駅 会津若松商工会議所》
《夜の駅 のり平 花小路のり平》
《ねこが働く駅 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅》
《まちの駅会津美里町 会津美里の観光案内所》
《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》
《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》
《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》
《まちの駅 会津 会津町方伝承館》
《まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場 会津若松ワシントンホテル》
《まちの駅飯盛山 飯盛山観光案内所》
《会津飯盛山 忠魂の駅 やまが 飯盛山店》
《犬が店長のまちの駅 会津よろずや》
《道の駅あいづ湯川・会津坂下》
《まちの駅にいつる 新鶴温泉 ほっとぴあ新鶴》
《まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus》
《べこの乳 アイス牧場の駅 会津中央乳業株式会社》
《まちづくりの駅 会津坂下町 まちづくりセンター・坂下コミュニティセンター》
《フルーツの駅 がぶりガーデン》
《まちの駅 はな花 佐藤生花店》
【北エリア】
《まちの駅 かぐや姫 川口屋タンス店》
《道の駅 喜多の郷》
《道の駅 にしあいづ》
まちの駅しんきん蔵 会津信用金庫喜多方支店
【南エリア】
《道の駅 しもごう》
《道の駅 たじま》
《まちの駅 祇園会館》
《まちの駅 下郷 下郷町物産館》
《まちの駅 南会津ふるさと物産館》
《道の駅 尾瀬 檜枝岐》
《道の駅 きらら289》
《道の駅 番屋》
《えごまの里 まちの駅只見 株式会社 げんき村》
【東エリア】
《道の駅 ばんだい》
《會津のたまて箱わっぱ飯の駅 會津遊食 たか膳》
《道の駅 猪苗代》
《道の駅 裏磐梯》
【西エリア】
《赤べこの駅 花ホテル 滝のや》
《道の駅会津柳津 観光物産館 清柳苑》
《道の駅 尾瀬街道みしま宿》
《道の駅 からむし織の里しょうわ》
《道の駅 奥会津 かねやま》

【まちの駅・道の駅のご紹介】
「全会津17市町村の情報満載!ガイドブック2022」が、まちの駅・道の駅に設置されておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。

【あかべこサロン終了のお知らせ】 
令和4年2月17日(木)にて「あかべこサロン」は終了いたしました。
たくさんの方にご来館をいただきまして、大変ありがとうございました。
今後につきましては情報が分かり次第改めてお知らせ致します。

その他、FacebookInstagramTwitterも随時更新中!!
ぜひご覧ください(*^^)v

【動画】会津を旅するミスワールドです♡

会津を旅する①会津を旅する②会津を旅する③会津を旅する④会津を旅する⑤

<会津17市町村プロモーション映像>

みどころ紹介「夏」バージョン みどころ紹介「秋・冬」バージョン 

動画配信vol.29【道の駅 猪苗代】

2021年12月12日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!

 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、vol.29《道の駅 猪苗代》さんです!
  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube Shorts(60秒)YouTubeShorts
● Instagramリール(60秒)Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok

 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。
 
道の駅 猪苗代

クリスマスマーケットinあいづ2021

2021年冬、道の駅あいづ 湯川・会津坂下敷地内にてクリスマスマーケットを 
開催します!

グルメコーナー・会津スイーツコーナー・マルシェコーナー・ライブステージなど 
クリスマスにぴったりな内容が盛りだくさん!  
出店店舗などは下記のチラシにてご確認ください。 

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用と手指消毒のご協力をお願いいたします。
 
【開催期間】令和3年12月18日(土)・19日(日) 
 
【会場】道の駅あいづ 湯川・会津坂下/入場無料 

【オープニングセレモニー】 
〈日時〉令和3年12月18日(土)/11:00~11:30 
 
【ステージイベント】 
〈日時〉令和3年12月18日(土)・19日(日)/11:30~16:30  
 
【クリスマスマーケット】 
〈日時〉令和3年12月18日(土)・19日(日)/11:00~18:00 
 
【クリスマスイルミネーション】 
〈日時〉令和3年12月4日(土)~12月26日(日)まで/16:30~21:00 

【主催】極上の会津プロジェクト協議会 
 
【共催】会津地域経済循環推進協議会
 
【お問い合わせ】極上の会津プロジェクト協議会(事務局:会津若松市役所観光課内) 
TEL:0242-39-1251 
 
【引用先】極上の会津プロジェクト協議会HP
 
クリスマスマーケットinあいづ1クリスマスマーケットinあいづ2

草木の彩り-身近な美に思いをかさねて-

2021年12月11日

喜多方市美術館では毎年、コレクションの一部を紹介する「収蔵作品展」を開催しています。
今年は「植物」をテーマに、草花や木を題材にしている作品と新収蔵作品をあわせて約40点展示します。
植物は私たちが日常の中でよく目にする身近なものですが、美術絵画においてもモチーフとして色々な場面で描かれます。花びらの色や形、木々が季節ごとに変化する姿には、多くの人が心動かされる魅力があり、作家にとっての創作の源泉にもなっているのではないでしょうか。
本展では、19名の作家による日本画、油彩画、水彩画、版画の作品をご紹介します。 
植物そのものを描いた作品や、想像の世界にイメージとして取り入れている作品など、 
表現方法も様々にみられます。作家の豊かな創造力と、作品を彩っている草木の表現にご注目ください。 
 
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により内容を変更する場合があります。 
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用と手指消毒のご協力をお願いいたします。
 
 
【開催期間】令和3年12月18日(土)~令和4年1月10日(月・祝) 
 
【開館時間】10:00~18:00(最終入館は17:30)

【休館日】12月22日(水)、28日(火)~令和4年1月5日(水) 
 
【観覧料】一般:130円、小・中・高校生:50円、65歳以上75歳未満:60円 
※未就学児・75歳以上:無料 
 
●学芸員による作品解説
当館学芸員が作品について解説します。 
〈開催日〉令和3年12月26日(日)、令和4年1月9日(日) 
 
〈時間〉各日とも14:00~ 
 
〈場所〉喜多方市美術館展示室 
 
〈定員〉10名※要申込 
 
〈申込方法〉喜多方市美術館へ電話か直接お申込みください。 
 
〈参加費〉無料※当日観覧券が必要です。 
 
【主催】喜多方市美術館 
 
【お問い合わせ】喜多方市美術館 
TEL:0241-23-0404 
 
【引用先】喜多方市美術館HP 
 
喜多方市美術館展示会1喜多方市美術館展示会2

極上の会津(会津のCafe・お土産)

2021年12月10日

極上の会津で楽しむ 四季折々の五感をうるおす 心豊かな旅。 
私たちの生活習慣が大きく変わり、できないことも増えてしまった今。リフレッシュ先として真っ先に思い浮かぶのは、やっぱり大好きな会津。 
そんな“五感をうるおす 心豊かな旅”で会津の新たな魅力を見つけに行こう。 
 
今回は《会津のCafe・お土産》をご紹介いたします。 
 
〈SNSで紹介したい!人気のカフェに行ってみよう〉 
●なぬか町茶房 結 (会津若松市) 
会津若松市湊町の郷土料理・豆腐もちを楽しめるカフェ。ふわっふわの食感がやみつきになる美味しさです。 
【営業時間】10:00~17:00 
【問い合わせ】なぬか町茶房 結/TEL:0242-23-7302 
 
●yuinoba(会津美里町) 
明治時代の蔵をリノベーションしたカフェは会津本郷の窯元・樹ノ音工房の姉妹店で、 
作家さんによる展示も随時行われています。 
【営業時間】10:00~17:00 
【問い合わせ】樹ノ音工房/TEL:0242-56-5098 

●蕎麦カフェ ファットリアこもと(会津坂下町)
会津産の蕎麦と自家製有機野菜を使った料理を提供するカフェ。スイーツやコーヒー・紅茶などカフェメニューも充実しています。 
【営業時間】11:00~21:00
【問い合わせ】ファットリアこもと/TEL:0242-83-1101
 
●Botanical Shop&Farmers Cafe Ca-Ga(猪苗代町)
自社栽培の季節の草花などを販売する店内では、カフェメニューも提供しています。 
オーナー手作りのカレーなどを楽しもう。 
【営業時間】 
10:00~17:00 11:00~14:00・ランチ  
14:00~16:00・ドリンクオーダーのみ 
【問い合わせ】Ca-Ga/TEL:0242-36-7070 
 
●諏訪の森 Café(西会津町)
のどかな自然に囲まれたカフェ。地元産のそば粉とミネラル野菜をふんだんに使ったガレットが人気です。 
【営業時間】10:00~18:30(L.O) 
【問い合わせ】諏訪の森 Café/TEL:0241-45-3713 
 
●ハシノハシ(三島町) 
その名の通り“橋のハシ”にある小さなカフェ。オリジナルブレンドをハンドドリップで淹れるコーヒーや、地元の食材を使ったメニューが楽しめます。 
【営業時間】11:30~19:00 
【問い合わせ】ハシノハシ/TEL:0241-52-3242 
 
〈カワイイお土産み~つけた♪〉 
●あかべこ(会津若松市)   
和三盆糖をまとったそば入り求肥で、大納言小豆の極上を使ったあんを包んだ上品な甘さはお茶請けにぴったり。 
【営業時間】10:00~18:00 
【問い合わせ】会津葵本店/TEL:0242-26-5555 
 
●米粉入りシフォンケーキ(湯川村) 
湯川村産のコシヒカリの米粉を使い、ふんわり・しっとりと焼き上げた人気の一品です。 
【営業時間】10:00~17:00 
【問い合わせ】domille(ドゥミール)/TEL:0241-23-6148 
 
●あいづじげん練り切り(会津美里町) 
会津美里町のキャラクター・あいづじげんが練り切りに。頭のもみじは季節によって色が変わるのでチェック! 
【営業時間】8:30~18:30 
【問い合わせ】小林開花堂/TEL:0242-54-3206 
 
●こっこぷりん&ジュレぷりん(喜多方市) 
会津地鶏の卵や会津産牛乳を使ったなめらかぷりん。季節のフルーツなどのジュレを乗せた見た目も楽しい一品です。 
【営業時間】10:00~17:30 
【問い合わせ】コッコツリー/TEL:0241-21-1417 
 
●エミューの卵クッキー(北塩原村) 
村内で飼育されているエミューの卵を使った可愛いクッキー。卵の色をイメージした青はハーブで色づけしています。 
【営業時間】10:00~17:00 ※冬季 11:00~ 
【問い合わせ】ヒロのお菓子屋さん/TEL:0241-32-2730 
 
●桜あわまんじゅう(柳津町) 
黄色が定番のあわまんじゅうの生地に桜のエキスを入れ、あんには刻んだ桜の葉を加えた春限定の一品です。 
【営業時間】8:00~20:00 
【問い合わせ】小池菓子舗/TEL:0241-42-2554 
 
●雪花菜ドーナツ(金山町)
「幻の青ばととうふ」の豆乳とおからを使ったヘルシーなドーナツ。ふんわり食感と優しい甘さにほっこりします。 
【営業時間】8:00~17:00 
【問い合わせ】王梨とうふ茶屋/TEL:0241-54-2743 
 
●ひとめぼれクッキー(昭和村)
昭和村産のひとめぼれとじゅうねん(えごま)をコラボ。白砂糖や乳製品を使用しないで作ったやさしい味です。 
【営業時間】9:00~17:00 
【問い合わせ】道の駅からむし織の里しょうわ/TEL:0241-58-1655 
 
●南郷トマトロールケーキ(南会津町) 
南会津町の南郷トマトのピューレを使用した、トマトの甘みとコクが楽しめる道の駅限定のスイーツ。 
【営業時間】9:30~19:00(土曜日のみ9:30~20:00) 
【問い合わせ】道の駅きらら289/TEL:0241-71-1289 
 
●会津花まめパイ(下郷町) 
下郷町産花豆を練りこんだあんと大粒の花豆をパイ生地で包んだ、素朴な甘さで人気のスイーツ。 
【営業時間】 
道の駅しもごう/9:00~17:00 
下郷物産館/90:00~17:30
【問い合わせ】 
道の駅しもごう/TEL:0241-67-3802 
下郷物産館/TEL:0241-67-4433 
 
【引用先】極上の会津プロジェクト協議会 
TEL:0242-39-1251 
極上の会津会津のカフェ・お土産広域マップ

【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅INFORMATION】vol.28 《まちの駅 祇園会館》

2021年12月9日

【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】vol.28
《まちの駅 祇園会館 ~会津田島祇園会館~ 》

今回のまちの駅・道の駅INFORMATIONは、800年の歴史を持つ、日本三大祇園祭り 「会津田島祇園祭り」の資料展示館です!
南会津の家庭料理・郷土料理のバイキング形式レストランも併設し、地元でも人気のスポットとなっております。
コロナ禍で2年にわたり、関係者のみで執り行っておりますが、再びコロナが落ち着いて皆で賑やかに開催する時が必ずきます。
その時にはぜひ!皆様で南会津町へ!会津田島へ!足をお運び下さい!

極上の会津(会津の食)

極上の会津で楽しむ 四季折々の五感をうるおす 心豊かな旅。 
私たちの生活習慣が大きく変わり、できないことも増えてしまった今。リフレッシュ先として真っ先に思い浮かぶのは、やっぱり大好きな会津。 
そんな“五感をうるおす 心豊かな旅”で会津の新たな魅力を見つけに行こう。 
 
今回は《会津の食》をご紹介いたします。 
 
≪見て楽しい、食べて美味しい会津グルメ≫
●わっぱ飯 [会津若松市]
「曲げわっぱ」と呼ばれる器に会津産米とさまざまな具材を入れて蒸し上げた料理。蓋を開けると、湯気と一緒に食欲をそそる香りが広がります。
【お問い合わせ】
割烹田季野  TEL 0242-25-0808
料理旅館田事 TEL 0242-24-7500
 
●会津地鶏親子丼[三島町]
福島県のブランド鶏・会津地鶏を使った親子丼。弾力がある会津地鶏の肉を卵がふんわりと包み込んで、極上の味を醸し出します。
【お問い合わせ】
中野屋食堂 TEL 0241-52-3015
 
●岩魚サンド[昭和村]
会津産の岩魚をフライにして、昭和村産のじゅうねん(えごま)入りパンにサンド。ふわふわの岩魚にタルタルソースがおいしさをプラスします。
【お問い合わせ】
里山カフェ星のやど TEL 080-3322-4567

●ブラックベーコンバーガー[下郷町]
竹炭を練りこんだ真っ黒なバンズが特徴。自家製ベーコンとパテなどの具材と、コショウが効いたソースがベストマッチです。
【お問い合わせ】
カントリーキッチン土炉子 TEL 0241-69-1065
 
●あわまんじゅうカレー[柳津町]
柳津名物とカレーが奇跡のコラボ。柳津町産の黒ニンニクや三島町産会津地鶏を使った辛口カレーは、あわまんじゅうと一緒に食べれば、まろやかな味のハーモニーが生まれます。
【お問い合わせ】
ほっと in やないづ TEL 0241-41-1077

●姫ます寿司[金山町]
県内で沼沢湖だけに生息するヒメマスを使った押し寿司は、大葉や山椒を使った2種類の味が楽しめます。土日・祝日のみ、会津川口駅構内にある金山町観光情報センターで数量限定で販売中。
【お問い合わせ】
金山町観光物産協会 TEL 0241-42-7211

●味付マトンケバブ[只見町]
只見町民に人気のB級グルメ・味付けマトンを独自のタレで味付けをし、ビタパンにはさんだやみつきメニュー。
【お問い合わせ】
味付マトンケバブカフェ TEL 090-6682-0141
 
●馬コロッケ[猪苗代町]
幸運を呼ぶと言われる馬の形をかたどった、馬肉使用の特性コロッケ。中はホクホク、外はサクサクの味わいを楽しんで。
【お問い合わせ】
大久保商店 TEL 0242-23-9279
 
≪ラーメンに恋して・会津でしか出会うことのできない一杯に夢中≫
●喜多方ラーメン[喜多方市]
醸造の街・喜多方で90年以上の歴史を有するご当地ラーメン。市内100軒ほどのお店で食べることができ、醤油味を中心に各店それぞれの味の個性が光ります。
【お問い合わせ】
(一社)喜多方観光物産協会 TEL 0241-24-5200
 
●からむしラーメン[昭和村]
カルシウムやビタミンが豊富な昭和村の特産品・からむしを活用した新メニュー。村内2カ所飲食店で2種類の味が楽しめます。
【お問い合わせ】
昭和村観光協会 TEL 0241-57-3700
 
●会津白べこ牛乳ラーメン[会津若松市]
創業以来30年以上愛されている看板メニューは、会津の牛乳のコクを活かしたまろやかで優しい味わいのスープが魅力。
あっさり塩味と濃厚味噌味の2種類を食べ比べてみては。
【お問い合わせ】
らーめん処一風亭 TEL 0242-28-4885
 
●イタリアンラーメン[南会津町]
塩味ベースのバジルスープに生野菜とチーズをトッピングした、サラダ感覚で食べられるラーメン。スープに合うストレート麺のほか、オリジナルのアスパラ麺も選べます。
【お問い合わせ】
レストランヴォーノ TEL 0241-62-5757
 
●会津野澤宿味噌ラーメン[西会津町]
ひき肉とたっぷり野菜をじっくり煮込んで作るスープは、旨みたっぷり。ちぢれ麺とスープの相性も抜群です。
【お問い合わせ】
にしあいづ観光交流協会 TEL 0241-48-1666

●冷やしラーメン[会津坂下町]
冬でも食べることができる定番メニューは、モチモチ食感の麺にさっぱりとした透明なスープがよく絡みます。温かいラーメンとの違いも楽しんでみては。
【お問い合わせ】
会津坂下町商工観光班 TEL 0242-83-5711
 
≪どれにしようかな♬大好きアイス≫
●12か月のジェラート[湯川村]
採れたて野菜や果物を新鮮なまま加工。美味しさをそのまま味わえる手作りジェラートで季節を感じてみませんか。
【お問い合わせ】
道の駅あいづ 湯川・会津坂下 TEL 0241-27-8853
 
●炭ソフト[喜多方市]
ヨーグルトベースのソフトクリームと爽やかなレモンソース。カラフルな“ここのえ”をトッピングすれば、最強ソフトの完成!
【お問い合わせ】
山中煎餅本舗 TEL 0241-22-0004
 
●サンショウウオジェラート[桧枝岐村]
滋養強壮効果があるとされるサンショウウオの燻製が刺さった、インパクト大のジェラート。バニラの甘さと燻製の香りが意外にマッチします。
【お問い合わせ】
ミニ尾瀬公園 TEL 0241-75-2065
 
●そばソフト [磐梯町]
磐梯町産の有機玄そばを練りこんだ香り高いソフトに、そば蜜をトッピングすれば、美味しさの相乗効果が生まれます。
【お問い合わせ】
道の駅 ばんだい TEL 0242-74-1091
 
●桧原ブルーソフト・五色沼ソフト[北塩原村]
桧原湖と空の青さをイメージしたラムネ味のソフトと、毘沙門沼のエメラルドグリーンを再現したほんのり塩味のソフト。
【お問い合わせ】
ゴールドハウス目黒 0241-32-2523
五色沼カフェ 0241-32-2346
 
【引用先】極上の会津プロジェクト協議会 
TEL:0242-39-1251

 

 

極上の会津

広域マップ

極上の会津(会津の体験)

2021年12月8日

極上の会津で楽しむ 四季折々の五感をうるおす 心豊かな旅。 
私たちの生活習慣が大きく変わり、できないことも増えてしまった今。リフレッシュ先として真っ先に思い浮かぶのは、やっぱり大好きな会津。 
そんな“五感をうるおす 心豊かな旅”で会津の新たな魅力を見つけに行こう。 
 
今回は《会津の体験》をご紹介いたします。 
 
※新型コロナウイルスの影響で期間や内容が変更になっている場合があります。 
事前にご確認のうえご利用ください。
 
 
会津で見つけた!とっておきのワタシ時間。 
 
〈アクティブ体験でストレスも発散〉 
●霧幻峡の渡し(金山町) 
風光明媚な景色を堪能できます。10月下旬~11月上旬の紅葉も見事。 
【期間】4月下旬~11月中旬 
【問い合わせ】 
金山町物産協会(平日)/TEL:0241-42-7211 
金山町観光情報センター(土日・祝)/TEL:0241-54-2855 
 
●沢歩き(只見町) 
広大なブナの天然林や清流を歩くコース。 
【期間】5月末~11月初旬 
【問い合わせ】ふるさと只見案内人協会/TEL:0241-71-8400 
 
●スノーシューツアー(檜枝岐村) 
夏の間は足を踏み入れることのできない湿原や沼などを巡るツアーで白銀の世界を体験してみよう。 
【期間】1月~3月下旬 
【問い合わせ】檜枝岐ツーリズム/TEL:0241-72-8410 
 
●パラグライダー体験(猪苗代町)  
インストラクターの指導のもと、未経験者でも自分で操縦して大空を浮遊する体験ができます。 
【期間】4月下旬~11月上旬  
【問い合わせ】スポーツパル/0242-63-0220 
 
●カヌー・カヤック体験(北塩原村) 
ゆったりと水上散歩を楽しむカヌー・カヤック体験は夏のイチオシ体験。 
【期間】5月~10月下旬 
【問い合わせ】裏磐梯観光教会/TEL:0241-32-2349 
 
●サイクリング体験(三島町・昭和村) 
電動アシスト付自転車で楽々サイクリング。観光スポットを巡ることができます。 
【期間】4月中旬~11月下旬 
【問い合わせ】 
三島町観光協会/TEL:0241-48-5000 
昭和村観光協会/TEL:0241-57-3700 
 
●モンゴルゲル宿泊体験(会津美里町) 
モンゴル遊牧民の移動式住居・ゲルで、ひと味違ったキャンプを楽しもう。 
【期間】4月上旬~11月下旬 
【問い合わせ】せせらぎ公園 オートキャンプ場管理棟TEL:0242-57-1225 
 
〈SNS映えする写真を撮ろう〉 
●着物体験(会津若松市・三島町・昭和村・下郷町) 
会津木綿やからむし織などお気に入りの着物を着て、城下町や自然豊かな街なみを歩いてみませんか。 
【期間】4月上旬~11月上旬 
【問い合わせ】 
会津着物レンタル鶴雅(会津若松市)/TEL:090-2361-6411(火曜休)
会津まつり協会(会津若松市)/TEL:0242-23-4141 
香都美容室(三島町)/TEL:0241-52-3231(月曜休) 
しらかば荘(昭和村)/TEL:0241-57-2585 
下郷町観光公社(下郷町)/TEL:0241-67-2416 
 
〈体験〉 
●アロマ体験(南会津町) 
南会津産のアロマづくりを体験できる蒸留体験ツアーや、ワークショップなど開催しています。 
【期間】5月上旬~10月中旬 
【問い合わせ】(株)一十八日南会津オフィス/TEL:0241-64-5665 
 
●うちわ型染め体験(喜多方市) 
江戸時代から続く染め型紙の「会津型」を使い、伝統的な絵柄をうちわに色差しする体験ができます。 
【期間】年中 
【問い合わせ】染織工房れんが/TEL:0241-23-1424 
 
●赤べこ絵付け体験(柳津町) 
会津の郷土玩具・赤べこ発祥の地柳津町。好きな絵柄を描けば、旅のお土産にぴったりです。 
【期間】年中 
【問い合わせ】ほっとinやないづ/TEL:0241-41-1077 
 
●そば打ち体験(下郷町) 
地元のそば打ち名人の指導を受けながら、本場のそば打ち体験ができます。 
【期間】4月~11月末 
【問い合わせ】大内宿 食の館/TEL:0241-68-2800 
 
●トマト狩り(磐梯町) 
磐梯の名水で育った栄養満点のトマト狩りが7月下旬から10月下旬まで楽しめます。 
(ご来園前にお問い合わせください) 
【期間】7月下旬~10月下旬 
【問い合わせ】天授ファーム/TEL:080-5553-7283 
 
【引用先】極上の会津プロジェクト協議会 
TEL:0242-39-1251
極上の会津会津の体験広域マップ

動画配信vol.27【道の駅 たじま】

2021年12月7日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!

 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、vol.27《道の駅 たじま》さんです!
  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube Shorts(60秒)YouTubeShorts
● Instagramリール(60秒)Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok

 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。
 
道の駅 たじま

ページのトップへ

iらんしょ 閉館

#会津広域観光情報センター#iらんしょ」は本日(R6/3/20)をもって #閉館 となります。開設から10年間、#会津地方 の観光情報発信をSNSで行い、その間のフォロワー数、FB:1,416・Insta:843・X:2,041と、この数字が皆さんに愛された証と思っております。長い間ご愛顧頂き、誠に有難うございました。