NEW「あいづ広域観光情報センターiらんしょ。」閉館のお知らせ

当センターは、平成25年度から福島県緊急雇用創出事業及び福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業を活用し会津地方広域観光の情報発信を行ってまいりましたが、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に区分されたことに伴い、福島県新型コロナウイルス感染症対応緊急雇用創出事業が終了することから、令和6年3月20日をもちまして閉館することといたしました。これまで長きに渡る御支援に心から感謝申し上げます。

【設置者】福島県会津地方振興局
【運営事務局】NPO法人 会津地域連携センター。

<お知らせ>17市町村のイベント情報更新中NEW
<お知らせ>福島テレビ『キビタンGO!』iらんしょ密着取材!
<お知らせ>2023年度まちの駅・道の駅情報掲載!

【動画】歌う観光大使 越尾さくら の 【まちの駅・道の駅 INFORMATION】♪

INFORMATION 動画 全て完成しました。
駅名をクリックして、是非ご覧下さい。


動画を見るには駅名ををクリックしてください✨
【中央エリア】
《割烹の駅 割烹 萬花楼》
《そばと地酒の駅 桐屋 権現亭》
《くいしん坊の駅 和風レストラン くいしん坊》
《会津そばの駅 二丸屋 武蔵亭》
《會津輪箱飯の駅 割烹 田季野》
《野口英世青春通りの駅 ホテルニューパレス》
《土きど器の駅 会津慶山焼》
《お城の駅 鶴ヶ城観光案内所》
《ララちゃんの駅 株式会社羅羅屋 会津若松》
《ラジオの駅 エフエム会津》
《まちの駅うるしの里 漆器工房 鈴武》
《ようこその駅 会津若松駅観光案内所》
《薬草の駅 会津松平氏庭園 御薬園》
《まちの駅 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館》
《白虎隊の学び舎 會津藩校日新館》
《まちの駅 会津藩 会津武家屋敷》
《産業観光の駅 会津若松商工会議所》
《夜の駅 のり平 花小路のり平》
《ねこが働く駅 会津鉄道 芦ノ牧温泉駅》
《まちの駅会津美里町 会津美里の観光案内所》
《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》
《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》
《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》
《まちの駅 会津 会津町方伝承館》
《まちの駅 ワシントンホテル憩いの広場 会津若松ワシントンホテル》
《まちの駅飯盛山 飯盛山観光案内所》
《会津飯盛山 忠魂の駅 やまが 飯盛山店》
《犬が店長のまちの駅 会津よろずや》
《道の駅あいづ湯川・会津坂下》
《まちの駅にいつる 新鶴温泉 ほっとぴあ新鶴》
《まちの駅 ロータス村 NPO法人 Lotus》
《べこの乳 アイス牧場の駅 会津中央乳業株式会社》
《まちづくりの駅 会津坂下町 まちづくりセンター・坂下コミュニティセンター》
《フルーツの駅 がぶりガーデン》
《まちの駅 はな花 佐藤生花店》
【北エリア】
《まちの駅 かぐや姫 川口屋タンス店》
《道の駅 喜多の郷》
《道の駅 にしあいづ》
まちの駅しんきん蔵 会津信用金庫喜多方支店
【南エリア】
《道の駅 しもごう》
《道の駅 たじま》
《まちの駅 祇園会館》
《まちの駅 下郷 下郷町物産館》
《まちの駅 南会津ふるさと物産館》
《道の駅 尾瀬 檜枝岐》
《道の駅 きらら289》
《道の駅 番屋》
《えごまの里 まちの駅只見 株式会社 げんき村》
【東エリア】
《道の駅 ばんだい》
《會津のたまて箱わっぱ飯の駅 會津遊食 たか膳》
《道の駅 猪苗代》
《道の駅 裏磐梯》
【西エリア】
《赤べこの駅 花ホテル 滝のや》
《道の駅会津柳津 観光物産館 清柳苑》
《道の駅 尾瀬街道みしま宿》
《道の駅 からむし織の里しょうわ》
《道の駅 奥会津 かねやま》

【まちの駅・道の駅のご紹介】
「全会津17市町村の情報満載!ガイドブック2022」が、まちの駅・道の駅に設置されておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。

【あかべこサロン終了のお知らせ】 
令和4年2月17日(木)にて「あかべこサロン」は終了いたしました。
たくさんの方にご来館をいただきまして、大変ありがとうございました。
今後につきましては情報が分かり次第改めてお知らせ致します。

その他、FacebookInstagramTwitterも随時更新中!!
ぜひご覧ください(*^^)v

【動画】会津を旅するミスワールドです♡

会津を旅する①会津を旅する②会津を旅する③会津を旅する④会津を旅する⑤

<会津17市町村プロモーション映像>

みどころ紹介「夏」バージョン みどころ紹介「秋・冬」バージョン 

動画配信vol.25【まちの駅 駅カフェ(七日町駅舎内)】

2021年11月30日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!

 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、《まちの駅 駅カフェ あいづふるさとアンテナショップ駅カフェ》さんです!
  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube Shorts(60秒)YouTubeShorts
● Instagramリール(60秒)Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok

 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。
 
駅カフェ

会津ねがいたび 第七弾 ~古き修験の道~

全7回シリーズを予定しております「会津ねがいたび」シリーズ(「下野」「米沢」「二本松」「沼田」「白河」「越後」「修験者の古道」) 
会津ねがいたび最終回!今回は第七弾「古き修験の道」のご案内です!  
 
修験者たちが歩いた古道、全長約77㎞です。 
 
会津盆地の西から南へと続く道は、古代の史跡などが連なる歴史ある道。その歴史を語り継ごうと、近年この道は「会津まほろば街道」と名付けられ、整備が行われました。この街道近くでは、6世紀に会津美里町の伊佐須美神社や法用寺などが建てられました。19世紀の戊辰戦争から10年後、文明開化を迎えたばかりの日本を訪れ、見聞を書に著したイギリス女性 イザベラ・バードは、この道を通って会津から新潟へと旅をしました。さらに南へ進むと、会津三十三観音のお堂に出会うことができます。 
 
おすすめコース(喜多方駅を出発) 
①喜多方 蔵の里を見学(喜多方市) 
喜多方市には、4,200棟以上の蔵が点在しており、「蔵のまち」として知られています。 
郊外には、様々な蔵を移築した野外博物館があります。  
 
②願成寺を参拝(喜多方市) 
1227年に開かれた寺。「会津大仏」と呼ばれる阿弥陀如来の三尊が大仏堂に納められています。大仏は国の重要文化財。 
 
③新宮熊野神社 長床を参拝(喜多方市) 
44本の太い柱が支える吹き抜けの拝殿は、国の重要文化財。晩秋になると、ご神木の大イチョウの葉が黄色に染まり、境内に散った葉によって黄色い絨毯を敷いたような光景が作り出されます。 
 
④上宇内薬師堂(会津坂下町) 
平安時代前期に作られたと言われる薬師如来坐像が堂内に納められています。町の観光協会へ事前に連絡すると、見学可能です。 
 
⑤法用寺(会津美里町) 
720年に開かれた歴史ある寺で、金剛力士像・三重塔・桜など、見どころ多数。境内にある雀林観音堂は、会津三十三観音の第29番札所。 
 
【お土産】 
●喜多方たまりせんべい(喜多方市) 
味噌や醤油の醸造も盛んな喜多方では、醤油を塗った煎餅も作られています。せんべいの炭火焼き体験ができるお店もあります。 
●高田梅(会津美里町) 
高田梅は、ゴルフボールよりも大きな梅として知られています。初夏に開かれるあやめ祭りなどで販売されています。 
●からむし織の小物(昭和村) 
道の駅内にある織姫交流館では、身近に使用できるからむし織のポーチなど、様々な小物類も販売しています。 
【食】
●会津郷土料理(会津エリア全域)
棒タラの甘煮やこづゆという汁物など、保存食を用いた料理が主です。喜多方市の「田舎家」などで味わうことができます。 
【温泉】 
●熱塩温泉(喜多方市) 
子宝に恵まれる温泉として知られています。共同浴場や足湯コーナーも設置されています。 
【お祭り】 
●会津高田奇祭 大俵引き(会津美里町) 
大俵引きは、会津美里町と会津坂下町で毎年1月に行われる伝統行事。会津美里町では、 
3tの俵を引き合い、その年の運勢を占います。 
【やってみよう!】 
●からむし織体験(昭和村) 
昭和村では昔から栽培している植物「からむし」は、高級織物の原材料として出荷されてきました。織姫交流館では、からむし織のコースターの手織り体験ができます。 
 
【お問い合わせ】極上の会津プロジェクト協議会事務局(会津若松市 観光課) 
TEL:0242-39-1251 
 
【引用先】会津ねがいたびパンフレット 
 
ねがいたび1ねがいたび2

会津スタディ・ツーリズム No.7【最終回】≪モデルコース散策≫

2021年11月29日

産業、観光、経済について地域の取り組みを見学しながら、各施設を回る「スタディ・ツーリズム」第7回(最終回)は≪モデルコースを歩く≫です。
今まで6回に渡ってお届けしてきたこのスタディツーリズム・シリーズの総まとめは、各ジャンルのモデルコースのご案内です!(※コースの詳細に関しては下記画像を参照。)
 
①会津の産業・文化を極める
実直な会津人気質は、きめ細やかな「ものづくり」にこそ生かされます。会津ならではの「ものづくり」の現場を見学します。

 
②再生可能エネルギーとものづくりを探索
会津地域で盛んに行われている「再生エネルギー」への取り組みと、ものづくりの企業を見学します。
 
③会津鉄道沿線の魅力を再発見
会津鉄道は、会津地域の物流や人々の交流を長きに渡り支えてきました。沿線には田園風景、渓谷など魅力が沢山あり、会津田島駅では会津鉄道の車両基地が見学できます。
 
④会津の食を支える工場見学
会津地域には「食」を支える工場や工房なども多くあり、会津に根づく食文化の魅力を知ることができます。
 
⑤会津の伝統産業に触れる
長い時間をかけて守り受け継がれてきた、会津の伝統産業を体験することができます。
 
⑥スマートシティ会津若松を学ぶ。
スマートシティ会津若松の取り組みについて学びます。
 
【引用先】会津スタディ・ツーリズムパンフレット 
 

動画配信vol.24【焼物体験の駅 窯元 流紋焼】

2021年11月28日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!

 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、《焼物体験の駅 窯元 流紋焼》さんです!
  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube Shorts(60秒)YouTubeShorts
● Instagramリール(60秒)Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok

 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。
 
流紋焼き

会津スタディ・ツーリズム No.6 ≪食&鉄道・バス工場見学≫ 

産業、観光、経済について地域の取り組みを見学しながら、各施設を回る「スタディ・ツーリズム」
第6回は≪食&鉄道・バス工場見学≫です。

 
会津地方には、「食」を支える工場や工房なども多くあり、会津に根づく食文化の魅力を知ることができます。
また、会津地域の物流や交流を支えてきた鉄道やバスを、工場見学を通して再発見してみてはいかがでしょうか?

 
●お菓子の蔵太郎庵 会津坂下本社工場 (会津坂下町)
〈内容〉お菓子の説明や窓越しに工場内部を見学
TEL 0120-00-3267 見学1週間前までに要予約/費用無料 
 
●会津坂下町 目黒麹店
<内容> 米麹を使った味噌づくり体験 (会津坂下町)
TEL 0242-83-3723 要予約/費用 お1人様3650円(6キロ)~(樽持参の場合は300円引き)
 
●会津鉄道株式会社 (会津若松市 ※見学は会津田島町の車両基地)
<内容> 会津田島駅構内の車両基地見学
TEL 0242-28-5885 要予約/費用無料 (8名様以上)
 
●滝沢浄水場「こしぇる」(会津若松市)
<内容> セラミック膜ろ過装置を使った浄水場の施設内見学(説明付き)
TEL 0242-22-0963 要予約/費用無料
 
●株式会社 オノギ食品 「會津一國庵」(会津若松市)
<内容> 会津武者煎餅や会津ラスクの製造工程の見学
TEL 0242-23-7198 要予約/費用無料
 
●会津中央乳業株式会社 (会津坂下町)
<内容> 牛乳ができるまでの工程を見学
TEL 0242-83-2324 要予約/費用無料
 
●会津乗合自動車 車検工場 (会津若松市)
<内容> バスの整備工場見学
TEL 0242-24-6621 要予約/費用無料
 
【引用先】
会津スタディ・ツーリズムパンフレット
 

動画配信vol.23【お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵】

2021年11月27日

会津広域観光情報センターiらんしょ(あいらんしょ)で 
会津全17市町村の「まちの駅」「道の駅」のプロモーション動画シリーズ
【歌う観光大使 越尾さくら の まちの駅・道の駅 INFORMATION】
の配信をしております!

 
順次各駅をご紹介して参ります。 
本日は、《お酒の駅 末廣酒造嘉永蔵》さんです!
  
 
各プラットフォームの動画URLは こちらです。 (グレーの文字をクリックしてください)
 
● YouTube 本編 YouTube本編
● YouTube Shorts(60秒)YouTubeShorts
● Instagramリール(60秒)Instagram リール 
● TikTok(60秒)TikTok

 
 
どうか皆様の温かいお気持ちで
『チャンネル登録』『アカウント・フォロー』
そして動画への高評価や拡散を よろしくお願いします。
 
末廣

会津スタディ・ツーリズム No.5 ≪産業遺産≫

産業、観光、経済について地域の取り組みを見学しながら、各施設を回る「スタディ・ツーリズム」
第五回目のご紹介は、「産業遺産」です。
 
 
会津地域には、経済産業省の「近代化産業遺産群」に認定されたものや、福島県近代化遺産総合調査報告書に掲載されたものなど、日本の近代化に需要な功績を残した「近代化産業遺産」や、歴史的、文化的価値の高い産業資産が数多く残っています。産業遺産を巡れば、 
会津の産業の奥深さを感じられることでしょう。
 
 
●十六橋水門(会津若松市) 
十六橋は戊辰戦争の激戦地にもなった場所で、現在の橋は1880年(明治13年)に安積疏水事業の一環として猪苗代湖ダム化のため、門を兼ねた16経間の石造アーチ橋として建設されました。 
〈内容〉産業遺産の見学(外観) TEL:024-922-4595  
予約不要/見学自由/費用無料 
 
●切立橋(会津若松市) 
切立橋は、1890年(明治23年)にドイツで製造され、九州鉄道(現在のJR九州)鹿児島本線の矢部川(福岡県)に架けられていましたが、鉄道橋として引退に伴い、1921年(大正10年)にこの地に架設されました。 
〈内容〉産業遺産の見学 
予約不要/年通/費用無料 
 
●会津若松市役所 本庁舎旧棺(会津若松市) 
会津若松市役所として1937年(昭和12年)7月に完成したもので、鉄筋コンクリート造3階建ての重厚な建築。半円アーチの玄関や窓が特徴です。 
〈内容〉産業遺産の見学 
予約不要/外観見学は自由/費用無料 
 
●三津谷の登り窯(喜多方市)
現在の窯は大正時代に築窯された十連房からなる大型登り窯で、ここで作られた瓦や煉瓦は、独特の色調と風合いをもち、数多の喜多方の蔵や建築に使用されていました。 
〈内容〉施設内見学 TEL:0241-23-5004 
要予約/年通(毎週水曜日と木曜日、冬期間《12月1日~3月20日》は予約のみ対応)、団体(10名以上)は7日前まで要予約、個人は予約不要(予約推奨)/費用無料 
 
●一の戸橋梁(喜多方市) 
1910年(明治43年)に完成した、現JR磐越西線の石造りの鉄道で、完成時は東洋一の美しさと言われていました。ライトアップの時期は夜景も楽しめます。 
〈内容〉鉄橋の見学 
予約不要/年通/費用無料 
 
●若喜商店煉瓦座敷蔵(喜多方市) 
明治37年に会津地域で初めて建築された日本の伝統建築と洋風の外観を併せ持つ煉瓦蔵です。かつて登り窯の創設者樋口市郎氏が、住み込みで働いていたことでも知られています。 
〈内容〉蔵見学 TEL:0241-22-0010  
予約不要/9:30~16:30/費用無料 
 
●日中線記念館(喜多方市) 
交通体系や社会情勢の変化から、1984年(昭和59年)に廃線となった日中線。1938年(昭和13年)に完成したノスタルジックな駅舎では来場記念の切符を購入できるほか、当時の客車も展示されています。 
〈内容〉記念館の見学 TEL:0241-24-5323 
予約不要/月曜日及び12月29日~1月3日の間不可、9:00~16:00、外観見学は常時可 
/費用無料 
 
【引用先】会津スタディ・ツーリズムパンフレット 
  
産業遺産 

いい肉の日フェア開催!!

2021年11月26日

食欲の秋!馬刺しを食べよう! 
会津ばんげ馬(さくら)の会主催の〈いい肉の日フェア〉を開催いたします!
 
 
【開催日】令和3年11月29日(月) 
 
【会津ばんげ馬の会加盟店、サービス情報】 
※詳しいサービス内容は各店舗にお問い合わせください。 
●肉の荒堀 
お買い物をされた方に粗品進呈! 
〈営業時間〉10:00~18:30/TEL:83-2304 
〈定休日〉水曜日(祝祭日は営業) 
 
●佐藤印刷所 
ご来店の方にうまべぇ君バッジプレゼント!(限定20名)
〈営業時間〉8:30~17:30/TEL:83-2062 
〈定休日〉第2、4土曜日、日曜日、祝日 
 
●小林精肉店 
桜サシミ100円引き! 
〈営業時間〉9:30~18:30/TEL:83-2163 
〈定休日〉水曜日 
 
●伊藤精肉店 
桜モツ刺身10%引き! 
〈営業時間〉10:00~19:00/TEL:83-4518 
〈定休日〉不定休 
 
●小林畜産 
ミソタレ倍増! 
〈営業時間〉8:00~17:00/TEL:83-6350 
〈定休日〉水曜日、日曜日 
 
●坂下ドライブイン 
桜さしみ1,200円→1,100円に! 
〈営業時間〉9:00~19:00/TEL:83-3027 
〈定休日〉不定休 
 
●磯舟食堂 
馬肉料理を頼んだ方にドリンク1杯サービス! 
〈営業時間〉11:00~14:00/TEL:83-4624 
〈定休日〉不定休 
 
●食堂いしやま 
チャーシューメン、冷やしチャーシューメン100円引き! 
〈営業時間〉11:00~14:30、16:00~19:00/TEL:83-2365 
〈定休日〉不定休 
 
●雪花 
桜さしみ、桜モツをご注文のお客様に粗品を差し上げます! 
〈営業時間〉11:00~22:00/TEL:83-2559 
〈定休日〉不定休 
 
●ハンバーグ&ステーキのあかべこ 
桜(馬肉)メニュー全品10%引き! 
〈営業時間〉11:00~15:00、17:00~22:00/TEL:83-2683 
〈定休日〉木曜日(祝日は営業)

●竹原肉店 
月曜日が定休日の為、今回はお休み致します。 
〈営業時間〉9:30~19:00/TEL:83-1627 
〈定休日〉月曜日(月曜祝日の場合は火曜日)
  
【お問い合わせ】主催:会津ばんげ馬(さくら)の会 
事務局:会津坂下町産業課商工観光班 
TEL:0242-83-5711 
 
【引用先】会津坂下町役場産業課  
 
坂下馬刺し

ページのトップへ

iらんしょ 閉館

#会津広域観光情報センター#iらんしょ」は本日(R6/3/20)をもって #閉館 となります。開設から10年間、#会津地方 の観光情報発信をSNSで行い、その間のフォロワー数、FB:1,416・Insta:843・X:2,041と、この数字が皆さんに愛された証と思っております。長い間ご愛顧頂き、誠に有難うございました。